![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37487706/rectangle_large_type_2_93d78efab76e8347855203f2b347f37d.jpeg?width=1200)
共助、公助があった上での、自助であり自責であるって話と2020/10/24-25の徒然
2020/10/24の徒然
土曜日なんですが、盛りだくさんになってしまいました。
これからイベント出演です!#Voicyファンフェスタ
— 松浦 シゲキ (@shigekixs) October 24, 2020
下記から14:40より!https://t.co/ZYJCqAt6m6 pic.twitter.com/JZdKxto0yx
3年連続3度目の出場。紅白出場歌手の気持ちわかります。毎回当落線上だと思う。ありがたくお話させていただきました。設楽さん、野村さんにも感謝!
イベント出演後、打ち上げしましょうという流れになりました。
その後、溜池山王に移動しまして、ちょっと早めの時間ではありますがITS寿司を知人と楽しみまして。
いや美味かった。このクオリティで5,500円は安い。
その後、知人のライブということで四谷天窓.confortへ。
いよいよ私の天窓さいご。
— ・エコツミ・ (@ekotumi) October 24, 2020
72時間の見逃し配信もあるので、ぜひご覧ください!と言うか。
後半はすごいことになる気がしている。
10月24日(土) 於 #天窓 .comfort 19:30〜
-オンライン配信チケット 2,500円 https://t.co/gXx3B4JYpt#ライブストリーミング #オンラインライブ #zaiko #ライブ配信 pic.twitter.com/JuwDmR7FoD
このあと、最後の最後、お仕事絡みの約束もあって眠い眠いな状態ですが、中野で軽く締め。長き一日でした。
2020/10/25の徒然
すげーいい天気! なにもなければロングツーリングだったよなあと思いながら、身体が全然言うことを聞かずほぼ一日ダラダラと。
久々に毎回ちゃんとみている「ウルトラマンZ」。1966年の作品、ウルトラQの19話「2020年の挑戦」から54年後に「2020年の再挑戦」をもってくるこのセンス。当時のBGMや効果音も使って最高。若干シナリオが無理矢理でもいいじゃないですか。最高でした。
久々に整体に行ったら血流良くなりすぎて、指先に目一杯血が流れ込んでぬくぬくになった。
— 松浦 シゲキ (@shigekixs) October 25, 2020
夕方に整体いったら身体ぽかぽかにされた。そのあとはオンライン英会話教室。そして、仕事の準備をちょっとしたら力尽きて終了。
共助、公助があった上での、自助であり自責であり
想定外は常にあるもんだ、ということで楽しむマインドなんだと思うんだよね。それが愛嬌につながると思う。その前提で言うと自力の思考は大事だよ、と。もちろん失敗したときに救ってくれる社会がある上でね。https://t.co/0KNWx1ovVO
— 松浦 シゲキ (@shigekixs) October 25, 2020
自助っていうか自力だけどね。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
クリエイターというわけではないですが、受けた支援は自分のモットー「みんなでしあわせになろうよ」のために使います!