
16年振りに地上波クイズ番組に参加してきた / ここ最近の徒然 vol.12
3/12(月)
ランチを元同僚と。認知を取るには外部からの構築よりも、中からの発信のほうが重要という話を。
ディナーは同僚と。ここでも書くけど、自分は今の会社は現時点で辞めるつもりないですって(笑)。
3/13(火)
午前中に確定申告を終わらせる。今年も白色ですが、手続きその他が時間泥棒すぎるので来年から青色で出来るように書類も提出。そもそもクラウド会計導入しているんだから、ちゃんと減価償却しながらやろう。一応、経営工学科出身、簿記的なことも経験しているんだし。
夜は早稲田大学メディア文化研究所「メディアの将来像を考える会」3月例会で話す。「スマホ時代の情報の浴び方」ということで、コンテンツから考えるんじゃなくて、ユーザからの視点をまず大事にするという感じでお話した次第。懇親会も面白かったです。
3/14(水)
一日真面目にお仕事。夜はAbemaPRIMEのレギュラー。
ここらへんの話を聞けば聞くほど、日本の立ち位置弱いですなあ。
3/15(木)
夜に関わってる団体の会議に出席。しがらみは全部リセットがいいですね。
3/16(金)
朝一でパーソナルトレーニング。体調今ひとつでストレッチ中心。
夜は所属しているサークル「クイズ夜会」に出席。ちょっと久々になったな。楽しく押す。
3/17(土)
なにしてたかというと、延々とクイズの問題を作ってた。翌日にクイズ番組の収録があるので。夕方には対策会を開催。問い読み研究も含めて行えたのは嬉しかった。
3/18(日)
というわけでフジテレビ「超逆境クイズバトル!!99人の壁」の収録に参加してきました。結果は書けませんが、面白い番組になっていることは間違いないですね。放送が楽しみです。
そしてもっともっとクイズやりたくなったのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
