![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34894399/rectangle_large_type_2_5f7e86581c23ae49c3ed684243200ee1.jpeg?width=1200)
Photo by
_gobogobo
わからないことに対しての気持ちの落ち着かせ方と2020/09/16の徒然
2020/09/16の徒然
在宅ワークDAY。2時間がっつりMTGとかもあって結構脳みそ使った一日。
使っているのはSeries 4で、5は飛ばしているんだよね… どーすっかなー、電池もヘタってきた感あるしなー
— 松浦 シゲキ (@shigekixs) September 16, 2020
Apple Watch Series 6、正式発表!進化した4つの機能 | ゴリミー https://t.co/qInqxNYrbo
Appleの発表会。昔ほどリアルタイムで観たいとは思わなくなってきたな。リアルタイムの必然が自分にないとも言えて。個人ごとでいえば、iPadはフラッグシップのProが出る度に買い換えると決めているので様子見。むしろiPadOSがパワーアップしてどこまでPCに近づけるか。ソフトウェアの進化のほうが今回気になります。それよかiPad Miniのベゼルレスはいつでますか。
Apple Watchでいうと時計よりも健康管理。現状の健康管理に満足はしていますが、どうすっかなー Series 4だしなあ。物欲はどちらかというとソロキャンプグッズに向いているのですが、買うかあ。
わからないことに対しての気持ちの落ち着かせ方
なるほどなーというバッドノウハウ的なことを予期せず知ってしまった。知識欲あるタイプだけど、まあいっかーと放っておいた事象だけに、思わずうーむ。
— 松浦 シゲキ (@shigekixs) September 16, 2020
と、なんのことだかわからないツイートをして気持ちの棚卸しをさせてくださいませ。
ちょっとだけ。
ここから先は
548字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3407270/profile_44692df11c9f6c1e0a27d50470da4c5d.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
月300円で、1本10円ぐらいの価値観でお送りします。記事単体はあまりオススメしません。Twitterレベルしか書いてないこともあります(汗)。普段は非炎上を心がけてますが、クローズドな空間でちょっとだけ考えの根っこを共有できれば。
松浦シゲキのつれづれ日記
¥300 / 月
オープン&シェアをモットーとしているワタクシが、ちょっとクローズドに、雑多に、ビジネス周りもそうだけど、時事的なことも含めてTwitter…
クリエイターというわけではないですが、受けた支援は自分のモットー「みんなでしあわせになろうよ」のために使います!