
Photo by
aoi3
久々の長岡駅
私の高校時代に長岡駅にあった書店は移動している。かつてはコミックコーナーがたくさんあった。
覚張書店は店舗はなくなり外商だけになっているが、店舗のあった時代は二階はコミックが充実していたと思う。
画材などもあったので、るろ剣の作者(和月伸宏)も出入りしていたと思うが、今はないので残念だ。
長岡駅書店でいわゆる赤本(大学受験過去問)のコーナーがある。おそらく後輩の受験傾向がわかる。今は理数科が出来て医学部受験生が多いと思うが、
私立大学医学部の赤本が目に付くほど多かった
自治医科大学や慶應医学部は別格だが、北里大学、順天堂大学、獨協医科大学、昭和大学、杏林大学、果ては聖マリアンナ医科大学の赤本まである。
後輩はこういう大学を受けているのか?
ブルジョワだなぁと…(買う人がいるから)
慶應と早稲田のコーナーはたくさんあるが、さすが東洋大学の赤本がたくさんあった。