
著しい無能か、ポンコツなのか
私の高校の同級生も、早稲田大学のゼミ仲間も、バブル崩壊期にはたくさん銀行に採用されましたが、(いわゆる氷河期の始まり)、今は管理職か、支店長か、出向先の役員におさまってます。
JR東日本やNTTやテレビ局はJTCになるかもしれませんが、子会社のCEOに就任する世代です。
私の職場、同じ高校の同期も、だいたい管理職です。(私も管理職?に該当するかも…)
そういえば、友人の音楽家翻訳家はプラハに留学しているとき「チェコの上にも3年」と言って言ってました。音楽関係の著名な翻訳家になったことは高校時代に遊んでいる時には想像だにしなかったです。
高校時代にガーラ湯沢にスキーに行ったり、野尻湖に行っていた時も懐かしいです