![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140802077/rectangle_large_type_2_dbc56fc76be96b94e400426abc9d7c29.png?width=1200)
無益バンザイ60.3人出産して感じた体の変化
こんにちは、しげながです。
今日は、3人出産して変わった体の変化について書こうと思います。
歯が弱くなった
歯に関しては私が一番感じている変化です。
どのような変化か紹介します。
歯ぐきの衰え
歯痛
固い食べ物不可
ざっとこんな感じ。
小さい子どもを育てるママさんは、夜寝ていても「子どもが起きるかも」という意識があり深い睡眠がなかなかできず、育児のストレスもあいまって食いしばりが増えるそうです。(歯医者で実際に言われた)
私もその一人で、寝ている間に歯をグッと噛みしめてしまっていて、朝起きたら「なんか歯がいたいな…」ということがよくありました。
去年一度だけ、あまりにも歯が痛くて痛くて「虫歯か!?」と歯医者に駆け込んで診てもらったことがあります。
レントゲンも取ってもらったら、「虫歯ではないですね。食いしばりが原因で歯と歯ぐき、歯の中の神経にまでかなりダメージがいってるようです」と言われてしまいました…。。。。
うぅぅぅ、思い出しただけでも歯が痛くなる。。。。。
その時は痛み止めを3日間飲んで痛みはおさまりました。
食いしばりを抑えるために寝る時用のマウスピースも検討したのですが、痛み止めで治まったことと、マウスピースをすると気になって寝にくい(人もいる)ということで、いまだに作っていません。
なるべく口周りの力を抜くように意識したり、マッサージをしたりしています。
歯ぐきが昔より明らかに下がっているため、妊娠や授乳でたくさん栄養取られたんだな…と。
妊娠している方、授乳中の方はカルシウム必須です!!!!!!!マジで栄養取られてます。
下っ腹が出る
妊娠中は運動とは真逆の世界で生きているため、腹筋がなくなるんですよね。
1人目、2人目の出産後はまだ私も若く、産後のケアとして運動もちょこちょこしていたのでそこまで下っ腹が気にはなりませんでした。
ところがどっこい。
3人目の出産後は気になる気になる下っ腹。
「子どもが生まれる時になんでこのお肉も外に出ないの?」って全しげが叫んでる。
年齢と共に筋力も低下して余計に下っ腹が出るとは思いますが、にしても引っ込まねぇ。
今はジムに通っているため、そこまで下っ腹は出ていません。
このまま消え失せてくれ!!!!!!
目が疲れる
意外と知らない人も多いかもしれません。
産後って体はもちろん、目も疲れるんですよ。
私は専門家ではないので詳しいことはわかりませんが、目が疲れてしぱしぱします。
スマホばかり見ているとやられますね。
これは持論ですが、育児中は寝ることもろくにできないため、単純に目を開けている時間が長くなります。
目をずっと開けていると乾燥してそれが続くことで目の疲労に繋がるのでは、と思ったり。
目が疲れると頭もぼーっとして、ひどくなると頭痛もするので注意が必要です。
産後は目をいたわることをおすすめします。
記憶力が低下した
これは私がnoteで再三言っていることですが、マジで記憶力が低下しました。
なぁーんにも覚えられない(ヒィィィィィィハァァッァァっァァッァぁ!!!!!)
2人目まではなんとかいけました。
3人目になってからはマジでだめ。ほんとだめ。スマホにメモしてもダメ。
タスクが多すぎて脳の容量が足りてないんでしょうね。
明日誰に何の予定があるかって?
知らん。
これの解決策としては、周りに言っておくことだと思ってます。
買うものがあれば「あの薬局で〇〇買うって覚えといて」とか
子どもの予定があれば「△日にあそこに行くって」と夫に言っておくとか
察しの良い方は「スケジュール共有アプリは?」と思う方もいるでしょう。
もちろんそれも入れてますよ。入れてるけど、覚えられない。。。。
直前で「ぬおぃっっ!!明日お弁当やった!!!あっぶねーーー!!!!!」となるんですよ。
「リマインド機能は?」と再提案してくれてる方の声も聞こえます。
リマインド機能もいいけどね。。。。文字だけのリマインド機能じゃん???????
先ほども言った通り、すでにこちらは目が疲れているので文字を読むのも疲れるわけですよ。
ただでさえ普段からライティングして文字ばっかり見てるし。
それなら人の声で「薬局で〇〇買った?」と言われたい。
ちなみにこれを書いてる今この瞬間に、薬局で化粧水を買わないといけないことを思い出しました。
絶対に行こう。
今日はいつもより長めになってしまいました。
最後まで読んでいただきありがとうございました( ˙꒳˙ )
お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします🌸