![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98611083/rectangle_large_type_2_e80846ed20f6f3e3633939d95980fb49.png?width=1200)
Photo by
spicebouquet
ミズミキに金星星座の使い方をレクチャー受けました
1月28日にミズミキより金星星座の取り扱いについてレクチャーを受けてました。
ミズミキはダラス在住の美しくもクレバーな占星術師で、zoomでお話をしました。一度多数の会でお会いした(zoomですが)ことはありましたが、1対1では初めてでした。いつもFacebookのコメントをやり取りしているので、特に緊張などはありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1677036063074-DnVP97N386.jpg?width=1200)
金星星座は美しさを扱うので、様々な美についての造詣が特に深い彼女のお話を聞けたのは良かったです。
「美の追求に限界はない」と言う名言も飛び出しましたが、確かにその通りで、美しさには限界は無いのだと思います。それを欲張りだとは思わず心のままに追求していく人生を過ごしたいなと改めて感じました。
私の場合おとめ座が金星にあり(そしてうちの両親も金星おとめ座。二人共です)美に関する感覚が統一されている事で、家族の愛情を疑わずに過ごせたのかなと思ったり。
占星術で分かることはたくさんあるので、自己分析のツールとしてはお勧めです。チャート自体が美しいので(どなたの物も美しいと思う)、ご自分で出されてみるのもよろしいかと。
![](https://assets.st-note.com/img/1677036112639-PHrFrmX7CJ.jpg?width=1200)
別の占星術を勉強されている方からも、勉強のために見てくださったので記事を上げますね。ご興味ある方は是非。