![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154882702/rectangle_large_type_2_47581ee4d55eddbd2fb519522eb56053.png?width=1200)
【作品紹介】後編 文学フリマ札幌9に参戦します!
福岡の地から、札幌に初上陸!
札幌コンベンションセンターにて開催される、文学フリマ札幌9に初参戦いたします。
https://c.bunfree.net/event/sapporo09?_sm_nck=1
お品書きは下記の通り。
![](https://assets.st-note.com/img/1726731972-PcXgvDfE0N4yaMe9Z1nRCurO.jpg?width=1200)
メインの本は宣伝しましたが、そのほかの名作も紹介します。名作って自分で言うのかよと思う向きもあるでしょうが、人に言ってもらうにはなかなかハードルが高いのでまずは自分からいこうと思います。はい。
官能短歌・歌集「泳ぎつかれて君はくらくら」1000円。
イベント時にお求め頂いた方にノートをお付けします。コラージュ作品は絵師さんのイラストを使ってますが、中身のボタニカルアートはコツコツ書きました。あまり出ませんが可愛いです。本誌もワクワクドキドキデザインセットで依頼したため、めっちゃキレイ。透明箔押しの美しさをぜひご覧ください。
私の創作活動は歌詞⇒短歌という順番なので、詩をつける方が容易かったり。夫とのなれそめも歌詞の依頼からでした。
次にサムネのイラストにもしていますが
「ダリヤ化粧品店」200円。
ネットで読めるし、大して売れないだろうとコピー本を作って頒布したところ、予想外に売れてしまい80冊を手製本した思い出。(その後印刷会社に依頼して増刷。それも品薄状態です)
しかもレザックに断ち切りとなかなか辛かったです。楽しかったけど。
レザックの端材をしおりにしたのも懐かしい思い出です。
ちなみに現在、残部僅少となっております。再販しないつもりなので欲しい方はこの機会にどうぞ。
「しげねえさんの頑張らない?闘病記」300円。
クラフト表紙にゆるいイラストで読みやすさを表現。ぽっと立ち寄った知らないオジサマが良く購入していただいてます。山口のバザーでも見知らぬマダムに売れました。ライトな感じですが、大事なこととか普通の闘病記じゃ書かないことや、無事に終わったけど割と大変だった検査の話とかも詳しく書いてます。これも少なくなってきたのでお早めに。
「タロットアンソロジー22枚の物語」300円。
お友達と原稿を持ち寄って作り上げたアンソロジー(同一テーマの作品集)文庫版で手軽に読めるのと、タロットの大アルカナをモチーフに書いているため、カードの解釈の助けになる!という声もいただいてます。カード引きの方にどうぞ。
「紙上最高の恋」500円。
再販分が残部僅少です。アルコールアートに挑戦したり、帯の下に工夫があったりと挑戦的な作品でした。
私「守屋重美」を主人公としたこのお話、好評だったのでその後ショートストーリを書いたものも収録しています。
「22枚の秘密」400円
タロットおみくじをおまけに付けています。
紙上最高の恋の続編で、二人のその後を書いています。友人から始まった男女のやましい関係がどうなるか?お楽しみくださいませ。
紙上最高の恋が好評すぎて生まれた作品ですが、こちらも又タロットの大アルカナをモチーフに、カードの意味合い込みで進んでいくお話となっているのでカードの意味が分かる方には倍楽しんでいただけるかと思います。
noteでもおなじみのちづるさんに章のタイトルと、表紙の文字を書いていただいてます。色気のある文字がいい!
あとは、パンダくんとトラねこさんの絵葉書と、探偵は甘すぎるの絵葉書がごくごく少量あります。
1枚100円にて頒布いたしますので、欲しい方はお声掛けください。
では札幌の地でお待ちしています!