
Weekly LAKES(vol.3=2024/3/21) 目標の年間9万人来場達成!優勝マジックは一桁に
こんにちは、滋賀レイクス広報室です。
1週間の話題と試合の振り返りをお届けします。
よろしければフォローと、スキ❤️ボタンやコメントで広報室へ激励やご意見ご感想を頂けますと嬉しいです!
年間総来場者数が9万人突破
第26節はB2では滋賀レイクスのホームゲームのみが火曜・水曜の平日連戦で行われました。先に試合を行った西地区2位のライジングゼファー福岡が、敗戦により自力優勝の可能性が消滅したため滋賀レイクスに地区優勝へのマジックナンバー「11」が点灯していました。
しかし、このマジックもまだ負けてしまったらすぐに消滅するもの。岩手ビッグブルズとの2連戦はホームということもあり、一戦必勝の構えで臨み2連勝を掴み取りました。
一戦目は平日ナイターではありましたが3325人の方にご来場いただき、祝日の二戦目にはさらに増えて3804人に。これにより今シーズンの総来場者数がクラブの目標でもあった「平均3000人以上」を確定させる9万人のラインを突破。「1シーズンでのB1復帰」という絶対目標とともに、必ず達成しなければいけないと掲げていた大きな目標数字に達することができました。

優勝マジックも「9」と一桁になりました。そしてここからは中2日というタイトなスケジュールでのアウェーゲームが続きます。まずは今週末のベルテックス静岡戦。その先にはプレーオフホーム開催と地区優勝を争う熊本ヴォルターズ戦が控えます。まだまだ気の抜けない戦いが続きますが、リーグ戦も残り11試合となり、この勢いで最後まで突き進んでいきます。
それでは今週の岩手戦の振り返りとトピックスです。
【GAME1】 滋賀 82-61 岩手
立ち上がりは滋賀レイクスにとって重い展開となり、1Q残り3:29で岩手に10-12とリードを許す。モータムの連続得点で突き放すも、再び迫られて15-14の1点差で終了。2Qは岩手の3連続得点で始まり15-21とリードを広げられるが、湧川の3Pで流れが変わる。クリーナー、湧川、森山が得点を重ねて16-0のランで一気に31-21と逆転。このクオーターは30点を奪い、45-26とリードを広げる。後半は滋賀のターンオーバーや相手の3Pが高確率で決まったことで追い上げに遭う。それでも4Qに森山に2本の3Pが出るなど、再び突き放して21点差の快勝。MVPは前半9得点のアグレッシブなプレーで流れを呼び込んだ湧川が選ばれた。

森山修斗が久々の1試合複数3P成功で8得点
湧川颯斗が前半だけで9得点を挙げてMVPに
プレータイムシェアを実施する中、ライアン・クリーナーがチームトップの18得点




会場が沸いた!森山修斗が久々の「シャコシャコ」な3Pで復活!
今季ラストの平日ナイターホームゲームを沸かせたのは、ブースターみんなが心待ちにした #シャコシャコ 3Pを披露した #森山修斗 🔥🔥🔥
— 滋賀レイクス SHIGA LAKES (@shigalakestars) March 19, 2024
3P2本を含む8得点、+/-は15の活躍で勝利に貢献しました👏👏👏@moririn__77 #LAKESWIN https://t.co/Vk6LnbYQvt pic.twitter.com/GLijrsNRdX
チームとして30得点を奪った2Qで大暴れを見せた湧川颯斗。
📼PLAY BACK#湧川颯斗 🔥
— 滋賀レイクス SHIGA LAKES (@shigalakestars) March 20, 2024
チームとして30得点で一気に試合を支配した2Q、アグレッシブなアタックで流れを加速させた19歳✔️
「自分の役割としてはアグレッシブに点を取っていくことをやっていこうと思います」#滋賀レイクス https://t.co/tYlwz4wAWn pic.twitter.com/35Tvc0vC6j
試合後の選手/HCコメント
ダビー・ゴメスHC、森山修斗選手、湧川颯斗選手の試合後のコメントは下記の試合速報ページに詳細を掲載しています。
【GAME2】 滋賀 75-56 岩手
先制点を許すも、柏倉哲平の2本の3Pや川真田のインサイドで体を張った得点などで早々に逆転し先手を奪う。柏倉は1Qで8得点と序盤の火付けに成功。2Qはラベナが持ち前の突破力や3Pで仕掛け9得点を挙げて攻撃を牽引。前半で45-33と二桁リードを奪う。だが、3Qは課題のターンオーバーもあり、ボールを繋いで攻める岩手とイーブンの展開に。それでも最終クオーターはナイターからのデーゲームというタフな日程からか外国籍選手2人の岩手の得点がストップし、19点差での快勝。MVPは15得点でスコアリーダーのラベナが選ばれた。滋賀はこれでホーム8連勝となり、西地区優勝マジックを「9」とした。

柏倉哲平が10得点で怪我から復帰後に初の二桁得点
キーファー・ラベナがスコアリーダーとなる15得点
川真田紘也が8得点と外国籍選手に負けない奮闘



MVPは大観衆を魅了するテクニックでチームトップの得点を叩き出したキーファー・ラベナ
👑Today's MVP👑@kieferravena 👍👍👍#LAKESWIN #滋賀レイクス #キーファー・ラベナ pic.twitter.com/zSPFTR9DSS
— 滋賀レイクス SHIGA LAKES (@shigalakestars) March 20, 2024
試合後の選手/コメント
ダビー・ゴメスHC、柏倉哲平選手、キーファー・ラベナ選手「の試合後のコメントは下記の試合速報ページに詳細を掲載しています。
プレーオフホーム開催時の日程が決定
滋賀レイクスの出場が決定している「日本生命 B2 PLAYOFFS 2023-24」につきまして、ホーム開催となった場合の開催日と試合会場が決定致しました。 ホーム開催時の試合会場は全て滋賀ダイハツアリーナです。

マスコット総選挙が3/22-3/31開催

今シーズンも、Bリーグクラブの人気No.1マスコットを決める「B.LEAGUE MASCOT OF THE YEAR 2023-24 SEASON(マスコット・オブ・ザ・イヤー)」の時期がやってまいりました。
滋賀レイクスからは「マグニー」が今回もエントリー!
マグニーは過去のマスコット・オブ・ザ・イヤーでTOP10入りを目標に掲げながらも最高位は16位が2回。今シーズンも目標はTOP10ですが、心の中の本音では「打倒16位の壁」を必達目標に、選挙戦に挑んで参ります。
① B.LEAGUE CARD( B.LEAGUE公式チケットアプリ「B.スマチケ」内のカードコレクション)、② WEB(以下にURL)では1日1回、③LINEでは期間内に1回の投票が可能。それぞれ投票ポイントが設定されており、LINEは1回で最大30ポイント(他なは1日最大3ポイント)となっているので、ぜひご投票をお願いいたします。
ぜひ、マグニーを15位…
いや、TOP10へ押し上げましょう!
順位表

西地区上位3チームのB2プレーオフ出場が決定。滋賀には西地区優勝マジックが点灯し、残り11試合のうち福岡戦以外の9試合に勝利すれば優勝と、日本生命B2プレーオフのセミファイナルまでのホーム開催が決定します。
次のホームゲームは
次のホームゲームは3月30日(土)31日(水祝)に滋賀ダイハツアリーナで開催するバンビシャス奈良戦です。

最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければフォローと、スキ❤️ボタンやコメントで広報室へ激励やご意見ご感想を頂けますと嬉しいです!