
#滋賀をキーワードに距離が縮まる!第2回はリアルに会ってビジネス交流会を開催しました。
参加者の声から実現「リアルにあって話がしたい!」
このビジネス交流会のポイントは、参加者全員が「滋賀」ゆかりの方々である事!それだけで、初対面でも自然と距離は縮まり話がはずみます。
しかしながら、初回のオンライン開催では十分な時間が取れず「不完全燃焼だった」というお声もありました。「リアルに交流したい!」という参加者の皆様のご希望で実現したのです。

どんな方が参加されたのでしょう?
合計19名の方にお集まりいただきました!業種は、メーカー・商社・ソフトウエア・地域創生・サービス業・芸術・金融と幅広く、県人会会員以外の方もいらっしゃいました。さらに、オブザーバーとして滋賀県職員2名、サポート役として当会の小林会長も参加いたしました。
参加者の声をご紹介
『オンラインでは叶わなかった名刺交換ができた!』ビジネス交流には必須ですね。『やっぱり顔を合わす方がいいね』『仕事につながりそう』という意見を複数いただきました。
今後の予定
開催日程
(一社)東京滋賀県人会の事務局とも調整をしながら進めてまいります。継続したイベントとなるように、定期開催を目指しています。次回の予定は未定ですが、こちらnoteでお知らせいたします!
最後までお読みいただきありがとうございます。
是非次回は交流会でお会いいたしましょう。
今後とも宜しくお願いします。