見出し画像

娘の高校私立受験の結果を見て感じた、アラフォーパパのひとり言

どーも!キャリコンサロン編集部マガジンを、キャリコンサロンの代表塚田さんと一緒に運営していますタカハシケンジ(@kenkenken0719です。

毎週テーマを決めて、メンバー皆でnoteを発信するキャリコンサロン編集部マガジンです。

今週のテーマは「受験の思い出」ということで、noteを書いていこうと思います。それでは最後まで、どうぞよろしくお願いします。

ちなみにキャリコンサロンはのHPはこちら👇になり、国家資格であるキャリアコンサルタントが集まるコミュニティです。

- キャリコンサロンについて -
「キャリコンサロン」とは、国家資格キャリアコンサルタントとしての技量を高めることはもちろん、
実際にキャリア支援業務を行いながら、一人ひとりがキャリコンサロンについての強みを磨きつつ学び合うコミュニティです。
全国に同じ想いを持つキャリアコンサルタントの仲間を増やしながら、世の中への貢献を目指します。


はじめに

まずは、「娘よ、お疲れさまでした。そして私立試験合格、おめでとう!

次は公立試験が来月に待ち構えているということで、私立の結果を見て安堵したと同時に次に向けて頑張っているねと、陰ながらですが応援しているパパである自分がいます。

そして今回の受験結果で思ったのは、「トンビがタカを生む」ではないですが、学校の勉強全然だめだった自分なのにも関わらず、我が子ながらそこそこ成績優秀な娘がいるということです。

娘が頑張っているから私立試験も受かったし、成績もそれなりに良いわけなのですが、何かしら教育という部分で多くの方に共有すべきことがあるのではとちょっとひとり言を綴っていこうと思います。

また自分には6歳下の妹がいるのですが、その妹も自分とは違い、どちらかと言うと娘に似ているところも多くそんな共通点もあげてみます。


成績がそこそこ良い娘と悪かったパパの違い

娘のことを良く書いていきますが、それは自慢とかでは全くなくむしろ言語化させてみたい!だったり、分析してみたい!そしてそのことを多くの方に知ってもらうと家庭教育の何かしらの一つの実例になるではと思っていることをあしからずです。

では早速ですが、今回は学校成績の違いという部分でなぜトンビがタカを産めたのかことですが、正直わかりません。正直わかりませんが、娘はそこそこ成績が良いです。

繰り返しますが、それは娘が頑張っているから!の一言で終わらせられますが、でも何かこの娘が生まれてから中3まで育つ上での15年で何かあるのだろうと思っています。

そこで考える家庭教育で大事なことは、

・パパとの関係
・しっかりと夜は寝る
・朝昼晩食べる習慣
・興味があるととりあえずさせてみる
・親が勉強しているところを見せる
・勉強しろとは言わない

というところがあげられます。


もう少し詳しく分析してみると、

・パパとの関係

⇒いろんな会話をしたり、一緒にでかけたり仲良い関係を作れていることが精神的安定だったり社会という科目に貢献?

・しっかりと夜は寝る

⇒夜はちゃんと寝る習慣を付け、朝も寝すぎず起きることで脳を元気な状態にさせられている?

・朝昼晩食べる習慣

⇒意識して食べる習慣をつけることで身体に栄養を補給させている?

・興味があるととりあえずさせてみる

⇒出来る範囲で良いので、興味持てたことはさせてみたり、出来れば一緒にすることが理科だったりに寄与?

・親が勉強しているところを見せる

⇒頭悪かった自分なので、大人になってから勉強することが多く、それが読書を好む娘に育ったことが国語力だったりに繋がる?


・勉強しろとは言わない

⇒親からの強制でなく、自分で進んですることが集中力や自身のモチベーション向上につながる?ちなみに自ら進んで出来るのは、しっかり食べたり寝たりすることで何事にも前向きに取り組めているのでは?

となんか当たっているかどうかはわかりませんが、ちょっとそんな感じじゃなかろうかと思っています。


成績がそこそこ良かった娘と似ている妹の共通点

そこで次になんか似ているなと思う娘と妹の共通点ですが、

・ピアノを子供のときにしていた
・しっかり食べてよく寝たいた
・良くも悪くもまじめ
・周りの出来事はあまり気にしない
・新しいものにはそんな飛びつかない
・よく絵本を読んでいた

という部分があげられるんですよね。


それをちょっとまた分析してみると。

・ピアノを子供のときにしていた

⇒上手い下手とかではなく、両手使うことで脳が成長するのでは?

・しっかり食べてよく寝たいた

⇒健康的で精神的な安定につながっている?

・良くも悪くもまじめ

⇒決められたことを忠実に守るので、先生の言うことがしっかりと聞ける?

・周りの出来事はあまり気にしない

⇒あくまで自分は自分なので周りに振り回されない?

・新しいものにはそんな飛びつかない

⇒ここも周りに流されること無く、今やることに集中できる?

・よく絵本を読んでいた

⇒絵本がまあまあ多くある環境だったので、絵本を小さいときに読み、それがそのまま今も続く読書の継続へ?

本当にうちの娘と妹は似ているんですよね。そのあと妹は地元の大学に行き、地元で就職。娘は東京の大学に行きたいと言っているので、そのへんの思考は違いますが、東京の大学に行くと月謝はいくら掛かるのだろう?とヒヤヒヤなパパがいたりします。


さいごに

「受験の思い出」ってテーマってことで今日はnoteを書いているわけですが、全く自分の受験のことには触れず(そもそも思い出がない)自分ごとよりもやはり娘が来月に公立試験ってことでそこばかりやはり気になります。

そういえば最後にお伝えしたかったのが、娘が私立を受かってそこに行く行かないに関わらず事前金みたいなかたちでなんと2万5千円も払わないといけなくて銀行に行っていきました。

行かないかも知れないし、戻っても来ないのにそんなに払うってやはり可笑しいなと思いながらも払ってきたわけですが。。。

ただ銀行に窓口で払い終わると、事務的だった銀行のスタッフさんから「合格おめでとうございます」と言われて、なんかほっこりしました。

その言葉には、2万5千円分以上の価値があったようなそんな気にもなりましたね。

と、いうことで!引き続き今後もキャリコンサロン編集部をどうぞよろしくお願いします。


また、現在こちら👇のキャリコンサロンメンバーとしてnoteを書いているので、皆のnoteもよければ合わせてご覧くださいませ。

それに、キャリアコンサルタントの資格を持ちつつ一緒にnoteを発信されたい方、ぜひ先ずはこちら👇のキャリコンサロンでメンバーを随時募集していますのでご確認くださいませ。

それでは今回も最後までご覧頂きまして、ありがとうございました😁

いいなと思ったら応援しよう!

タカハシケンジ😁「めいじん」というあだ名の採用担当
サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719