
卒業するべきことを早く決めることで、残りの人生がより充実しそう!
はじめに
どーも!noteを今週で239週連続で書いてる、タカハシケンジ(@kenkenken0719)です。
今日は「卒業したいこと」というテーマで、noteを書いていこうと思います。
卒業といえば3月にはなるでしょうが、現在4月末で気づけば今年も3分の1が終わろうとしています。
え、もう3分の1が終わる?ということは、あと二ヶ月で今年ももう半分が過ぎしてしまうということです。
現在私は42歳ですが、この歳になって思うのは、1年は早い!そして、人生も元気に生きてあと半分くらい生きれるわけですが、今が4月であと2ヶ月で半分。そう考えると、残りの人生もそんなに無いわけですよ。
そんなときに、あれもしたいこれもしたいと思う反面、これはしないでおこうと、しない選択を早く選ぶことは重要なんじゃないでしょうか。
それこそやらないことしたくないこと、それに無駄なこともったいない時間の使い方は、早く卒業するべきです。早く卒業したいという思いを込めて、このnoteを書いていこうと思っています。
卒業するべきことを早く決めることで、残りの人生がより充実しそう!
ではでは、あなたにとって今すぐにでも卒業たいことはなんですか?
もうこれはさんざんしたからもうしなくて良いよ、とか、これはしたこと無いけどもうしても時間の無駄だと思うから早くやらない選択したようとかあるんじゃないかと思っています。
じゃあ私は?ですが、卒業したいことは、そもそもですが無駄な時間の使い方です。
無駄とはなにか?というと、
◯心から楽しいと思うわ無いこと
◯なんとなくただただずっとやっていること
◯無駄だと思いながらもやらなきゃいけないからやっていること
などなど様々私もあるわけです。具体的に言うと、となると考えてしまうわけですが、そこもそもそも論だと思っています。
それは時間の使い方を一つ一つ見直して行くということにつきます。
例えばですが、いまこのnoteを書いていますが、これって意味あるっけ?という風に、普段当たり前に行っていることに疑問を持つことですよね。
そう考えると、意外とみんな多いんじゃないかって思うんですよね。最近でいうと、スマホ触る時間とかまさにそうだと思っています。
試しにですが、今スマホを開いてみて、1日に何時間触っているか見てみてください。多分に大体の方が、自身が思っている以上に長く触っているんじゃないでしょうか。
ちなみにですが、NHK調べだと、日本人が1日にスマホを触っている時間はなんと平均すると1時間18分らしいですよ。
1日1時間としても、1ヶ月で30時間ですよ!仮に1日2時間とすれば1ヶ月で60時間、もう2日以上触っているわけで。じゃあそんなに触るほど重要なことありますか?
もちろん仕事で触っているケースはそれがお金に変わるかもしれませんが、大半の方がそうじゃないはずです。
もうそれを10年とかで計算すると、もう考えたくないほどですよね。つまり、時間は有限、人生も有限なわけですから、今行っていること、ひとつひとつを、それって必要?と思い、やらないほうが良いことはどんどん卒業していき、本来やるべきことややりたいことに集中するほうが良いって話です。
そう考えるとかなりのことを卒業しそうですが、その分卒業したくないことが始まるかもしれないと考えると、とても前向きな気持ちになります!
無駄なこと、やりたくないことなどなど、どんどん卒業しよう!って、そう思います。
あああ、今年ももう4月が終わりますよ。今年をより充実させるために、卒業させるべきものは早いところ卒業させます!
さいごに
ということで、今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
このnoteのマガジンは、数十名ものキャリコン資格保有者の皆と書いているキャリコンサロン編集部マガジンです。
キャリコンサロン編集部マガジンは、毎週テーマを決めてnoteを書いていて、今週のテーマ「卒業したいこと」としてこのnoteを書かせてもらいました。
ぜひメンバー皆のnoteも合わせてご覧頂ければ嬉しいです。
キャリコンサロン編集部マガジンは、こちらから👇
ちなみにキャリコンサロンはのHPはこちら👇になり、国家資格であるキャリアコンサルタントが集まるコミュニティです。
- キャリコンサロンについて -
「キャリコンサロン」とは、国家資格キャリアコンサルタントとしての技量を高めることはもちろん、
実際にキャリア支援業務を行いながら、一人ひとりがキャリコンサロンについての強みを磨きつつ学び合うコミュニティです。
全国に同じ想いを持つキャリアコンサルタントの仲間を増やしながら、世の中への貢献を目指します。
さいごのさいごに
良ければ、わたしのTwitterのフォローをしてもらえると嬉しいです。
日々の小さな思いや気づきを中心に投稿しています。
いいなと思ったら応援しよう!
