宮崎は日本一の餃子の街!北九州市の鉄なべ餃子も美味しいけどね!
どーも!noteを今週で290週連続で書いてる、タカハシケンジ(@kenkenken0719)です。
今週は、「餃子が好き」というテーマでnoteを書いていこうと思います。
餃子といえば、先日宮崎で学生参加型のハッカソンを行い、そのときのテーマを「餃子」としました。
というのは、餃子といえば、宇都宮餃子、浜松餃子と有名ですが、同じように宮崎餃子も有名なんですよね。
餃子を食べる量が、確かに日本一だったような。それもあり、宮崎でのハッカソンのテーマを、餃子としたわけですね。
で実際、宮崎で餃子を食べましたが、とてもジューシーで美味しかったです。何と言っても、具が美味い。宮崎といえば豚肉だし、キャベツやニラなども、地元の産直野菜を使用してると思うんですよね。
それもあり、美味かった!宮崎に来ることあれば、ぜひ餃子を!と思います。
冒頭宮崎の餃子のお話をしましたが、私の地元北九州市もそれなりに餃子が有名です。なんで有名かというと、「鉄なべ餃子」の発祥なんですよね。
鉄なべ餃子の発祥は下記ですが、外側は超パリパリ、中はその分メチャクチャジューシーなのが鉄なべ餃子です。
こちらもぜひ鉄なべ餃子を食べに、北九州市に遊び来てくださいね!
と言っても、今では福岡全域で見かけるし、それこそ東京の博多居酒屋系の店だと、置いてたりしますしね。
まあ、これはこれで美味しかったですが、本場はまたちょっと、いやだいぶ違うかもw
ということで、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
このnoteのマガジンは、数十名ものキャリコン資格保有者の皆と書いているキャリコンサロン編集部マガジンです。
キャリコンサロン編集部マガジンは、毎週テーマを決めてnoteを書いていて、今週のテーマ「餃子が好き」としてこのnoteを書かせてもらいました。
ぜひメンバー皆のnoteも合わせてご覧頂ければ嬉しいです。
キャリコンサロン編集部マガジンは、こちらから👇
ちなみにキャリコンサロンはのHPはこちら👇になり、国家資格であるキャリアコンサルタントが集まるコミュニティです。
おまけ
良ければ、わたしのXもフォローをしてもらえると嬉しいです。
日々の小さな思いや気づきを中心に投稿しています。