![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126895308/rectangle_large_type_2_2a2fae3883d376cbb2e26e8342bf55bd.jpeg?width=1200)
食事とカラダ 57
お腹の中に溜まっているものは、
何だと思います?
私の推測では、脂肪ではなく「水とガス」です。
触ってみると「チャポチャポ」していませんか?男性は「パーン」と張っている人もいますよね。それ、水とガスが溜まっているんです。
でも、なんらかの理由で外へ出せていないんです。
それは、人が何かを言いたいときに、
言葉(適切に出す方法)を知らないと、
感情を内部に溜めてしまう現象に似ています。
溜めていると、心が腫れスッキリしないでしょ?
ですから、お腹凸の原因は、溜まったものを、「外へ出しやすくするための要素」が足りない。
ひとつは、善玉菌の人数が足りない。
後は、善玉菌にご飯を与え元気にして、
いらないものを出していくことが、
結果が出る(水とガスが出る)ことだと思います。