シェア
お腹凹ますプロジェクトをやり始め、 積極的に善玉菌仲間を増やすようになりました。 実は、…
「お腹凹ますプロジェクト」と題して色々と考えてきましたが、 一般的に言われているものと、…
腸と脳は、似たもの同士。 腸は食べ物がたくさんあると、 どんどん食べたくなって、腸がポッコ…
腸は貯蔵庫! 冷蔵庫に例えてチェックしてみましょう。 1:冷蔵庫の中がたくさん詰まっていて…
お腹凹ますプロジェクトも終盤に差し掛かり、 ある結論に達しました。 それはですね「腸がポ…
「地球と一体になる2」 私たちは「巷の情報」に惑わされ、ダイエットするにも、 ・何を食べて…
私たちは、地球の上で手に生きている、と言うより、 私たちは、まさに地球の一部である、と実感できれば、 「いったい何を食べたらよいのか?」という問いが、 もっと自然に解ける気がする。 自分が食べたいから地球から奪うでも、形だけ感謝する、でもなく、 そもそも地球を構成しているものや、今必要なものを、 小さな自分を切り離し、地球ごと丸っと一緒になって感じとり、 そして食べ、一体化するということです。 実は、難しくないように思いませんか? でも、痩せるには?とか、若さを保つには?
ラーメン ダイエットには無縁のもの代表「ラーメン」に チャレンジしてみました。 ラーメンは…
体重が増えるのは、食べ物であって、 動かなかったから、ではない。 人は原因を間違えること…
体重を落としたい人。 「糖質の取り方」を工夫してみてください。 私が大幅に実験で体重を落と…
最近、NHKの番組で腸のことをやっていました。 これまで、脳がカラダに指令を出すもの、と考え…
目標を現実化するレシピ 2年ほど前、洗面所に行くと、 必ず、昔のデコルテのことを思い出して…
世の中は、同じ食品でも、良いものと、 そんなに良くないものが、分からないように混在してい…
お腹凹ますプロジェクトでは、 腸内細菌は、カラダの若々しさや肌の艶など、 お腹を凹ませるだけでない、と言うことがわかりました。 また、善玉菌を取り入れ、前より腸が元気になった実感はしていますが、 カラダに入れるものが増えてきているので、そこは少し調整が必要かも、 と考えています。腸が元気になったけれど、少し体重が増えたんです。 そこで、改めて気づいたんです。 お客様がバターコーヒーを始めると、それが朝食分になると言う認識がないので、 はじめ食べすぎてしまう方がいる様に、わ