見出し画像

淡々と好きな漫画を紹介する



ダンダダン

漫画なのに、動きで魅せる。
ダイナミックな構図と気持ちの良い登場人物、そして壮大で怖い敵がたまらない作品。最高。
果てしなく画が上手い。
今までよく見てきた怪異の解釈が新鮮でびっくりしたりしなかったりする。
ザクザク読める。

魔女の下僕と魔王のツノ

完結済み。
性別とは?種族とは?立場とは?を、コミカルに真剣に問い続ける作品。小さなボケが好き。最高。
主人公のガチトラウマを抱えた薄幸さも、そんな主人公を大好きな面々もよき。
登場人物みんな好き。この作者特有の異常生物に癒されたり腹立ったりする。

スーパーの裏でヤニすうふたり

スーパーの裏の喫煙所で、絶妙な距離感でおじさんと女の子がゆったりしたり暴れたり照れたりする。最高。
非喫煙者だけど、ここの副流煙なら吸ってもいいなと思った。壁になりたい。
「んはははは」っていう笑い方が癖になりそう。
あとなぜかブラック労働おじさんが可愛く見える。
何気にこのペア以外にも絶妙な距離感の登場人物が複数いて、そのペアたちも好き。


ONEPIECE

最終章。最高。

月刊少女野崎くん

ずっと好きな作品。
ニヤニヤしちゃうシーンも、笑っちゃうシーンも衰えを知らない。最高。
どのペアが好きかは難しいところだけれども、やっぱり佐倉と野崎が一番いいかも。ちょいちょいお互いをグサッとしててたまらない感じ。
なにげに都と遼介ペアもすき。
最近はなんか、瀬尾結月がよく見えてきて悔しい。

SPYxFAMILY

最高。ロイヨルはいいぞ。ヘンリーマーサもいいぞ。


ダンジョン飯

マルシルは良いぞ。イヅツミもすき。最高。


気になってる人が男じゃなかった

学校外ではクールな見た目の内気な子と、見た目通り活発な女の子がわちゃわちゃする。定期的に心にくるイベントが起きるけれど、それもまた仲を深める鎖を鍛え上げるものでしかないのであった。最高。

2024/10/26 追記


くちべた食堂

お互いを大事に思っているからこそのくちべた……という空気感が続く。すれ違いやら羞恥やらも、すべて関係性の良さを修飾するスパイスでしかない。尊みの塊な作品。いつも元気いっぱいなのに苦労人な先生、柳先生がすき。最高。

まとめ

全部最高。

いいなと思ったら応援しよう!