時計師ってどんなお仕事?
どうも!時計師のmichiです!
突然ですが「時計師」の仕事はどんなものか想像つきますか?
僕の体験談を踏まえながら、謎のお仕事『時計師』についてご紹介します!
時計師とは
僕の場合でいうと、「時計師です!」と名乗ると十中八九、
「え、どんなことしてるんですか?」という言葉をいただきます!
正直な話。僕自身もこの仕事に興味をもった時、おんなじ気持ちでした。
確かに分かりづらい、何となく、とらえづらい仕事ですよね。。
なので、まずは僕の簡単なプロフィールを↓にてご紹介させていただきますね。
ざっと簡単ですがこんな感じの人間です!
日本にいる時計師のほとんどがこのように流通している腕時計の修理技術者であり、僕もその一人です。
ではここからは、僕がご依頼いただいた時計修理の実例をささっとをご紹介出来ればと思います!
こんな時、修理は必要?どんなことが行われるの??
時計の中が曇ってきたのですが...
これは防水機能の低下が考えられます!
現代の腕時計のほとんどは生活防水機能が備わっておりまして、
ここについてはまた別途、記事にさせていただきますね。
とにかく放っておくとキケン…
中のパーツを腐食させる原因となってしまいます。
○必要な修理内容:パッキン交換、洗浄、(必要に応じて)電池交換orオーバーホール
時計の文字盤がズレる・回転する
これは文字盤についている足と呼ばれる部分が破損している可能性が。
この場合は落下やぶつけるといった強い衝撃で起こってしまうことが多いので扱いには十分気を付けましょう!
○必要な修理内容:文字盤交換or接着、オーバーホール
あれ、、よく見たら(時計の文字盤の)メモリが外れてない?
これは意外と気づかれないお客様が多いのですがたまに経年劣化や衝撃等で外れている場合があります。なんせパーツが小さいのなんの(笑)
このパーツ、インデックスと呼ばれているんですが再接着できる場合も多いのでご安心ください!
○必要な修理内容:インデックス接着、オーバーホール
電池の持ちが悪くなってきた
クォーツ時計は長年のご使用でだんだんと電池の減りが早く感じるような症状が出てくる場合があります。
それはいろいろな要因が重なっている場合があったりするので一概には言えないのですが考えられる原因の一つに『油の劣化』がありまして
この場合、必要な修理はご存知の方も多い「オーバーホール」ですね!
○必要な修理:オーバーホール
そもそもオーバーホールって何?
では最後に。
時計の修理を検討した方ならばオーバーホールという単語を一度は耳にしたことがあると思います。
何をしてるかはその単語ではつかみづらくないでしょうか?
ただ説明を始めるとここでは長くなってしまいますので(笑)
「オーバーホールなんだかよく分からないけどやった方が良いはと聞いてる」という方のために何をしてるか簡単に言いますね。
”中身の隅々までお掃除”です
感覚で言うと年末の大掃除です。普段掃除しないお部屋の隅々まで丁寧に掃除する。ちょっと家具とかずらしたりして、見えないところも綺麗にする。そんなイメージです!
少し話は逸れましたが、時計は機械なので自身で新陳代謝ができません。オーバーホールで綺麗にし、油を入れ替え、健全な状態にすることで寿命を延ばす。そのために必要な作業なのでした。
以上、今回はいくつか分かりやすい症例をピックアップしてかけ足的にご紹介させていただきました。
もちろん上記のような修理で解決するものもあれば、一筋縄でいかない症例や状態もございます。
その反面、「直るか不安だったけど直って安心した」「思ったよりも安く済んで良かった」などのお声を頂けることがありますので
「これって直るのどうなの?」ということがありましたら良ければ一度ご相談だけでもいただければと思います!
修理・ご相談はこちら
*お問い合わせ相談フォーム作りました↓↓↓
時計修理に関して気になることがございましたら、こちらにて必要事項を埋めて[送信]を押してください!
2−3営業日内にメールにてご返信させていただきます^^
また下記サイト↓↓↓では電池交換[クリーニング付]を受付ております!
「他の修理はいらないから、電池交換だけお願いしたい。」
そんなシンプルなご要望にお応えしました!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
それでは皆様の快適な時計ライフを願って。
時計師michi
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?