![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153440413/rectangle_large_type_2_23b60d8cf5bbfd5d182d32157c49389f.png?width=1200)
お手頃なマンフロット三脚見つけました
三脚ってなかなかこれといったものが見つからなくて、何本も買ってしまいませんか?
最近、究極に使いやすい三脚を見つけました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153440484/picture_pc_cd37256606d03bd170fda24179b40633.png?width=1200)
Manfrotto COMPACTアクション三脚というモデルです。名前はちょいダサい。
マンフロットって数万円するイメージありません? でもこれはお手頃です。しかも公式アウトレットで買えます。このブログはアフィリエイト目的ではないのでリンクは貼りませんが、検索したら見つかると思います。
「付属品はありません」と書いてありますが、ケースも取説も付いていて新品と何も変わりませんでした。でもこれはたまたまかもしれないので、直接ご確認ください。
耐荷重1.5kgと小型三脚にありがちなスペックながら、他社の同クラスと比べると安定感はワンランク上です。
安い三脚だとクイックシューがプラ製で、雲台への固定もガタがあったりして強度的に不安です。でもこれは金属製のボタン型で、カメラにも取り付けしやすく、雲台への固定もしっかりできます。
雲台はピストルグリップ式で、自由度が高く感覚的にグイグイ動かせます。動画にも使いやすいと思います。
もうアマチュアならこれ買っとけば間違いないんじゃない?というくらいおすすめです。