笑い上戸になりたい
人から好かれる人っていますよね。
もちろん多くの要因があると思いますが、私のデータによると、共通しているのは「笑い上戸」「ゲラ」だということです。
なぜ笑う人は好かれるか。
笑うって、「相手を受け入れてますよ」「あなたのこと好きですよ」という最大限のメッセージなんだと思う。
ケンカしている相手が何を言っても、笑えないですよね。
笑うというのは、相手へ敵意がないですよ、むしろあなたとの時間を楽しんでますよという言葉より大きくて強いメッセージなんだと思う。
それに、笑っている人と一緒にいるとこちらも幸せな気持ちになる。
あと、笑う人って、相手をリラックスさせる。
私の友人に、ほんとーーにどこに行っても、誰からも好かれる人がいます。
彼とは学生時代から長い付き合いですが、どのコミュニティに行っても間違いなく好かれるのです。
もちろん、根本には彼の朗らかで爽やかで前向きな明るさという、人柄があると思いますが、やはりこの人もとっても笑い上戸なのです。超ゲラ。
で、どの集まりに行っても、みんな彼に何か話したくて彼に寄っていくのです。こうして彼のことを思い浮かべながら文章を書いているだけで、私もニヤケてしまうほど、彼は愛される男なのです。
ちょっと話題がずれましたが、「笑い」って最高級のコミュニケーションだと思う。
それから、だいたいのリアクションは笑いで済ませられる。
先輩から愚痴を言われても、だいたい笑っておけばいい。
相手も、聴いてくれたという満足感をもってくれるうえに、なんだか愚痴が笑い話に変化してしまうという魔法だ。
最終的には笑いあって、お互い楽しい気持ちでいられる。
ピンチでも、笑ってくれる人は、なんだか心強い気持ちにもなる。
* * *
自分を主語にして考えても、笑い上戸になりたいなと思う。
些細なことで笑えるって、単純に幸せじゃないだろうか。
それに笑っていると自然と楽しい気持ちになってくる。
相手の為じゃなくて、自分の為にも、たくさん笑っていきたい。