ShibuyaListen☆Project

渋谷区傾聴ボランティアの窓口 ”Shibuya Listen” しぶやリッスン 「渋谷…

ShibuyaListen☆Project

渋谷区傾聴ボランティアの窓口 ”Shibuya Listen” しぶやリッスン 「渋谷区傾聴ボランティア養成講座」を修了したメンバーが渋谷区内の傾聴ボランティアに関する窓口を創りました。 お問い合わせはコチラ👇 shibuyalisten2023@gmail.com

マガジン

  • 渋谷区傾聴ボランティア情報

    渋谷区の傾聴ボランティア関連情報をお届けします。

  • しぶやListen♪

    ”しぶやListen” 渋谷区傾聴ボランティア窓口のご紹介、記録など、お届けします。

  • コアメンダイアリーᕷ*.°

    渋谷区傾聴ボランティア養成講座を修了生の、しぶやListen♪コアメンバーの個人活動、プライベート、趣味、思い、気持ち、等など、自由に語りお届けします。

  • リンク集

    しぶやListenの繋がるリンク集

  • 傾聴アラカルト

    傾聴にまつわる、さまざまなことをお届けします。

最近の記事

  • 固定された記事

しぶやListenのプロフィール

「渋谷区傾聴ボランティアの窓口」 渋谷区で傾聴ボランティアをしたい人も、傾聴ボランティアに来て欲しい人も、ここに問い合わせすれば大丈夫。 そんな窓口を作る事を目指して、2023年にプロジェクト発足。 渋谷区には傾聴ボランティアグループが複数あります。 ボランティアをしたい人や、ボランティアに来て欲しい人は、どのグループに問い合わせしたらいいの? そんな声が聞こえてきて、それぞれのグループの代表が集まりこのプロジェクトをスタートさせました。 「しぶやListen♪」が、皆

    • note『今日の結』に掲載して頂きました。

      結・しぶや(渋谷区地域共生サポートセンター)さまの note〈今日の結〉に掲載して頂きました。 https://note.com/yui_shibuya 2024.3.30「しぶボラall ears!リフレッシュ研修」 https://note.com/yui_shibuya/n/nbb6ef53bf808 2024.2.22「しぶやListen mtg」 https://note.com/yui_shibuya/n/n32b74b482f4d 2024.2.14「スカ

      • 2024.3.29

        2024.3.29 2024年3月22日 渋谷区ボランティアセンター主催のR5年度「傾聴ボランティア養成講座」の最終日でした。最後少し時間を頂いて、all ears!、スカイミントカーと、しぶやリッスンの紹介をさせて頂きました。 しぶやリッスンは、その年度の講座が終わり、その修了者がスムーズにボランティア活動が出来る様な環境作りを目指しています。 今はまだあまりお伝え出来ることが無くて、ちょっと無力感。 そしてその後、しぶやリッスンのコアメンバーでミーティングを行いまし

        • 2024.3.1 シブヤロコミュに参加しました。

          少し前の話になりますが、 2024年3月1日 シブヤロコミュに参加しました 「シブヤロコミュ」=「ローカル(地域)」+「コミュニティ(地域社会、共同体)でロコミュ 異なる分野の団体がつながり始め、地域の支援体制の構築を目指して誕生しました。 「渋谷区にはこんなにもたくさんの団体があるのだなぁ」が第一印象。そしてみなさんの熱量に圧倒された事を覚えています。 他の団体の方々とお話しする中で、「傾聴」の必要性や可能性を感じましたが、担い手不足などが理由で、実際の活動には繋が

        • 固定された記事

        しぶやListenのプロフィール

        マガジン

        • しぶやListen♪
          2本
        • 渋谷区傾聴ボランティア情報
          3本
        • コアメンダイアリーᕷ*.°
          4本
        • リンク集
          1本
        • 傾聴アラカルト
          2本

        記事

          コアメンミーティング

          2024.2.28 先日コアメンバーが集まり、「しぶやListen」の方向性について話し合いました。 これまでボランティアセンターの方やプロボノさんの力を借りながら、何回かミーティングを重ねてきましたが、 •自分達のベースより、事が少し速く進んでいる感じがするね。 •もう一度原点に戻って、目の前にある出来る事から始めよう。 と言う感じで、メンバーの思いが同じ方向である事を確認しました。 そして今後はこのnoteを活用していく事も。 小さな事も大きな事も 止めるので

          コアメンミーティング

          リンク集

          ★しぶやボランティアセンター ホームページ https://vcshibuya.jp/ Instagram https://www.instagram.com/shibuya_vc ★結・しぶや〈渋谷区地域共生サポートセンター〉 https://note.com/yui_shibuya ★シブカツ https://www.shibuya-shibukatsu.jp/community/organization/post_116.html ★シブカツの取材を受けまし

          しぶやListenへの思い

          初めまして。 わたしは、2020年「渋谷区傾聴ボランティア養成講座」を修了後、同期の仲間と任意団体「しぶボラall ears!」を立ち上げ、渋谷区内の高齢者福祉施設や、個人宅などで、傾聴ボランティア活動をしています。 そして、傾聴ボランティア活動からの出会いと繋がりを経てお声かけを頂き、渋谷区安心見守りサポート協力員として地域活動を始めました。 個人では、心理カウンセラーとこころのケアや学びをすべてのひとへ届けたいという活動をしています。 わたしは、パートナーと二人暮らし

          しぶやListenへの思い

          傾聴講座のご案内

          渋谷区傾聴ボランティアグループ しぶボラall ears!主催 「リフレッシュ研修」 〜ケーススタディを通しての実践的傾聴〜 【日時】 3月30日(土) 13:30-15:30 【会場】 渋谷区文化総合センター大和田9階 渋谷区地域共生センター〈結・しぶや〉 多目的スペース 住所 渋谷区桜丘町23-21 【講師】 NPO法人PLA 後庵正治 専任講師 【参加費】 無料 ------------- 傾聴する機会は日常生活の中に意外と多くあります。 ボランティア活動の

          傾聴講座のご案内

          渋谷区の傾聴ボランティア「傾聴」とは

          「傾聴」とは相手の方のお話を、耳と心を傾けて熱心に聴くことです。 私たちは渋谷区内の高齢者の方のご自宅、施設などにうかがってこの傾聴活動を行っています。「助ける」こととも「手伝う」こととも違う「寄り添う」、が私たちのコンセプトです。 メンバーは全員、しぶやボランティアセンター主催の「傾聴ボランティア講座」を修了していますが、さらなるスキルアップのために勉強会や、外部講師を招いての講演会なども企画しています。 「傾聴」は難しいことではありません。自分のできることで何か人の役に立

          渋谷区の傾聴ボランティア「傾聴」とは

          バイステック7原則

          アメリカのケースワーカー、社会福祉学者バイスティックが定義したケースワークの基本的な姿勢、援助者の基本です。 1)個別化の原則 2) 意図的な感情表現の原則 3)統制された情緒関与の原則 4)受容の原則 5)非審判的態度の原則 6)自己決定の原則 7)秘密保持の原則 利用者さんが望んでいること、求めていること。 私をこれまでの人生を生きてきた一人の人間として尊重し受け止めてほしい。 否定的なことも含め、感情を自由に表したい。 否定や批判、アドバイス、説教などは

          バイステック7原則

          傾聴とは

          〈傾聴とは〉 アメリカの心理学者、カール・ロジャーズの3原則 1.共感的理解 聴き手が相手の話を聴くときに、相手の立場になって相手の気持ちに共感しながら聴くことです。 2.無条件の肯定的関心 相手の話の内容を否定することなく、なぜそのようなことを考えるようになったのか関心を持って聴くことです。 3.自己一致 聴く側の自分の気持ちを大切にし、もし相手の話の内容にわからないところがあれば、そのままにせず聴きなおして内容を確かめ、相手に対しても自分に対しても撃な態度で聴くこと