![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115968275/square_large_374b87cce736d8762e69a9e7703e2dfc.jpg)
シブコネ火曜日〜人生の転機になった曲・ひといく子ども夢テーブル〜
2023年9月12日(火)10:00-10:59
00:00 | 00:00
渋谷とつながる1時間!
どうぞお楽しみください〜!
【パーソナリティー】今井 楓
【ゲスト】
・タワーレコード渋谷店 伊藤 諒 さん
・ひといく子ども夢テーブル 大槻由美さん
・ひといく子ども夢テーブル 藤村祐実さん
【ディレクター】永井 楓
「渋谷のみんながつながるラジオ」生放送でお送りしました。
【本日のトークコーナー】
・「タワレコ渋谷のパワープッシュ」
ー今井 楓
ー タワーレコード渋谷店 伊藤 諒さん
本日の選曲テーマは、「人生の転機になった3曲」。
♪真赤 ー My Hair is Bad
ー高校2年生の時に音楽番組で紹介していて、その時の自分と重なるところがあって好きになったそうです。伊藤さんの好きな歌詞は、「0.1秒で飽きる毎日が突然輝きだしたんだ 目が合うだけでもなぜだか胸が傷んだ」です。
♪ボーイズ・ミーツ・ワールド ー マカロニえんぴつ
ー20歳の時に就職するか、バンドをやるかで悩んでいた時にYouTubeで公開されて聴いた時に、バンドをやろう!好きなことをやろう!と思えた曲だそうです。推し歌詞は、「少年でいられなくなるくらいならクソ喰らえだ」。
♪西の飛行船 ー 健やかなる子ら
ーコロナ禍になってからライブハウスに行くことが少なくなっていたのですが、久しぶりにライブハウスに行き、やっぱりバンドかつこいいな、ライブハウスいいなと思わせてくれたバンドだそうです!是非ライブハウスで観て欲しいバンドだそうです~♪🎸
・「渋谷と、私と、これからと」
ー今井 楓
ーひといく子ども夢テーブル 大槻由美さん
ーひといく子ども夢テーブル 藤村祐実さん
毎月第2第4週目は渋谷区で「こどもテーブル」を開催している団体の方にお話を伺います。
今日は、「ひといく子ども夢テーブル」の大槻由美さん、藤村祐実さんとリモートでお繋ぎしました。
活動内容や活動していて楽しい事など、伺いました♪
イベントは、毎月第2土曜日に開催してます。毎回申し込みが必要です。ぜひHPなどからチェックしてください✅
▼ひといく子ども夢テーブルHP
https://hitoiku.net/
ーーーー
後半は、ポエムとイラストでこうせいされている詩集。Shel Silverstein「where the sidewalk ends」をご紹介。
日本では「歩道の終るところ」というタイトルです。倉橋由美子さんの訳で1979年に講談社から出版されています。
▼Where the sidewalk ends 30th Anniversary edition / Silverstein, SHEL - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9780060572341
【曲】
♪愛し愛されて生きるのさ ー 小沢健二
♪真赤 ー My Hair is Bad
♪ボーイズ・ミーツ・ワールド ー マカロニえんぴつ
♪西の飛行船 ー 健やかなる子ら
♪栄光の架橋 ー ゆず
♪Angel Eyes ー FUR
#音楽 #ラジオ #音声配信 #オリジナル #渋谷のラジオ #タワレコ #シブコネ #渋谷タワレコ
どうぞお楽しみください〜!
【パーソナリティー】今井 楓
【ゲスト】
・タワーレコード渋谷店 伊藤 諒 さん
・ひといく子ども夢テーブル 大槻由美さん
・ひといく子ども夢テーブル 藤村祐実さん
【ディレクター】永井 楓
「渋谷のみんながつながるラジオ」生放送でお送りしました。
【本日のトークコーナー】
・「タワレコ渋谷のパワープッシュ」
ー今井 楓
ー タワーレコード渋谷店 伊藤 諒さん
本日の選曲テーマは、「人生の転機になった3曲」。
♪真赤 ー My Hair is Bad
ー高校2年生の時に音楽番組で紹介していて、その時の自分と重なるところがあって好きになったそうです。伊藤さんの好きな歌詞は、「0.1秒で飽きる毎日が突然輝きだしたんだ 目が合うだけでもなぜだか胸が傷んだ」です。
♪ボーイズ・ミーツ・ワールド ー マカロニえんぴつ
ー20歳の時に就職するか、バンドをやるかで悩んでいた時にYouTubeで公開されて聴いた時に、バンドをやろう!好きなことをやろう!と思えた曲だそうです。推し歌詞は、「少年でいられなくなるくらいならクソ喰らえだ」。
♪西の飛行船 ー 健やかなる子ら
ーコロナ禍になってからライブハウスに行くことが少なくなっていたのですが、久しぶりにライブハウスに行き、やっぱりバンドかつこいいな、ライブハウスいいなと思わせてくれたバンドだそうです!是非ライブハウスで観て欲しいバンドだそうです~♪🎸
・「渋谷と、私と、これからと」
ー今井 楓
ーひといく子ども夢テーブル 大槻由美さん
ーひといく子ども夢テーブル 藤村祐実さん
毎月第2第4週目は渋谷区で「こどもテーブル」を開催している団体の方にお話を伺います。
今日は、「ひといく子ども夢テーブル」の大槻由美さん、藤村祐実さんとリモートでお繋ぎしました。
活動内容や活動していて楽しい事など、伺いました♪
イベントは、毎月第2土曜日に開催してます。毎回申し込みが必要です。ぜひHPなどからチェックしてください✅
▼ひといく子ども夢テーブルHP
https://hitoiku.net/
ーーーー
後半は、ポエムとイラストでこうせいされている詩集。Shel Silverstein「where the sidewalk ends」をご紹介。
日本では「歩道の終るところ」というタイトルです。倉橋由美子さんの訳で1979年に講談社から出版されています。
▼Where the sidewalk ends 30th Anniversary edition / Silverstein, SHEL - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9780060572341
【曲】
♪愛し愛されて生きるのさ ー 小沢健二
♪真赤 ー My Hair is Bad
♪ボーイズ・ミーツ・ワールド ー マカロニえんぴつ
♪西の飛行船 ー 健やかなる子ら
♪栄光の架橋 ー ゆず
♪Angel Eyes ー FUR
#音楽 #ラジオ #音声配信 #オリジナル #渋谷のラジオ #タワレコ #シブコネ #渋谷タワレコ