渋谷の柳瀬博一研究室 230322
2023年3月22日(水) 10:05-11:00放送
00:00 | 00:00
【パーソナリティ】
柳瀬博一さん(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授)
https://twitter.com/yanabo
(Web会議システムを使用したリモート収録でお送りしました)
東京では先週、桜の開花宣言がありました。
柳瀬さんが所属する東京工業大学の大岡山キャンパスにも、立派な桜並木があるそうです。
ということで、前半は桜に関する話題から。
東工大が大岡山にキャンパスを構えた経緯から、キャンパス内に植えられたソメイヨシノの由来と性質などについてお話ししていきました(柳瀬さんお薦めの桜の名所もご紹介)。
後半、話は一転して、柳瀬さんが最近見た映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』について(長いので、『エブエブ』と省略)。
今年のアカデミー賞最多7部門を受賞したことで急に話題となりましたが、柳瀬さんが見た2週間程前の映画館はガラガラだったそう。
アカデミー賞受賞作としては異色という『エブエブ』、いつもの様にネタバレを避けつつ(そして007シリーズの話に脱線しつつ)、メディア論的な視点を交えてご紹介していきました。
🎬『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』公式サイト
https://gaga.ne.jp/eeaao/
---
📖 柳瀬さんの最新作『親父の納棺』(幻冬社)
(イラストは『ひぐらし日記』の日暮えむさんです)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14497.html
📖柳瀬さんの著書『国道16号線:「日本」を創った道』(新潮社)
https://www.shinchosha.co.jp/book/353771/
(note編集:清水)
柳瀬博一さん(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授)
https://twitter.com/yanabo
(Web会議システムを使用したリモート収録でお送りしました)
東京では先週、桜の開花宣言がありました。
柳瀬さんが所属する東京工業大学の大岡山キャンパスにも、立派な桜並木があるそうです。
ということで、前半は桜に関する話題から。
東工大が大岡山にキャンパスを構えた経緯から、キャンパス内に植えられたソメイヨシノの由来と性質などについてお話ししていきました(柳瀬さんお薦めの桜の名所もご紹介)。
後半、話は一転して、柳瀬さんが最近見た映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』について(長いので、『エブエブ』と省略)。
今年のアカデミー賞最多7部門を受賞したことで急に話題となりましたが、柳瀬さんが見た2週間程前の映画館はガラガラだったそう。
アカデミー賞受賞作としては異色という『エブエブ』、いつもの様にネタバレを避けつつ(そして007シリーズの話に脱線しつつ)、メディア論的な視点を交えてご紹介していきました。
🎬『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』公式サイト
https://gaga.ne.jp/eeaao/
---
📖 柳瀬さんの最新作『親父の納棺』(幻冬社)
(イラストは『ひぐらし日記』の日暮えむさんです)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14497.html
📖柳瀬さんの著書『国道16号線:「日本」を創った道』(新潮社)
https://www.shinchosha.co.jp/book/353771/
(note編集:清水)