![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31322349/square_large_6e27fc6adc6152d4f8a66ad181536a8d.jpg)
渋谷社会部 〜男女共同参画社会基本法に基づく基本計画〜
2020年7月28日(火) 9:00-9:55放送
00:00 | 00:00
【渋谷社会部】
本日は、社会的包括サポートセンターの遠藤智子さんにお越しいただき、電話にてジェンダー平等政策といえばこの人!な、中央学院大学の皆川満寿美さんにご出演いただきました。
今回のテーマは、「男女共同参画社会基本法に基づく基本計画を知っていますか?」。男女共同参画社会基本法に基づく第五次基本計画についての成り立ちや意義など、インタビュアー形式の対話でお話しいただきました。
本日のお話を聞いて、男女共同参画社会基本法について理解を深め、日々の生活の中でジェンダー平等をどのように考えるべきか?これからどんな意識を持つ必要があるか?などを考えていきましょう。また、各自がパブコメ(パブリックコメント)を発信していくことも、男女平等参画基本法の社会的な認知を高める1つの方法になります。ぜひ、想いのある方はご自身で発信してみるのもいかがでしょうか。
【出演】
遠藤智子さん(社会的包括サポートセンター)
皆川満寿美さん(中央学院大学)
【編集・文章】
永井楓
本日は、社会的包括サポートセンターの遠藤智子さんにお越しいただき、電話にてジェンダー平等政策といえばこの人!な、中央学院大学の皆川満寿美さんにご出演いただきました。
今回のテーマは、「男女共同参画社会基本法に基づく基本計画を知っていますか?」。男女共同参画社会基本法に基づく第五次基本計画についての成り立ちや意義など、インタビュアー形式の対話でお話しいただきました。
本日のお話を聞いて、男女共同参画社会基本法について理解を深め、日々の生活の中でジェンダー平等をどのように考えるべきか?これからどんな意識を持つ必要があるか?などを考えていきましょう。また、各自がパブコメ(パブリックコメント)を発信していくことも、男女平等参画基本法の社会的な認知を高める1つの方法になります。ぜひ、想いのある方はご自身で発信してみるのもいかがでしょうか。
【出演】
遠藤智子さん(社会的包括サポートセンター)
皆川満寿美さん(中央学院大学)
【編集・文章】
永井楓