見出し画像

【巣鴨日記】Vol.4 24年10月上期

「世界は一家 人類はみな兄弟姉妹」
これはかつて日本、そして世界のことを1番に思い、その行いを時として世間から誤解されながらも、96年という長い生涯を社会福祉のために尽くした国士の言葉です。

彼が亡くなってから30年近くが経とうとしていますが、この言葉の真髄は令和の時代にも通用するものがあり、また私としてもこの言葉通りの世界が訪れることを望んでやまない毎日です。

「私は、文鮮明の犬である」
これはA級戦犯が言ったとされる言葉です。最低ですね。

前置きはさておき、10月も色々と回りましたので書き記したいと思います。

10/5 熊本競輪場@熊本市

先週に青森競輪場に行ったのですが、今度は最南端の公営競技場、熊本競輪場へと馳せ参じました。改修されて初の熊本記念を観るために。

お前くりちゃんか❓(くまモン)
最寄りは水前寺駅

水前寺駅から少し歩いたところに、熊本競輪場があります。
道中は普通の通りで、そこまで競輪場があることを示す標識はないので最後の曲がり角を曲がると急に現れます。
まあ競輪場近くになったら外れ車券が落ちているので、ヘンゼルとグレーテルみたいにそれを辿れば着きます。

入場門
今風の公営施設らしい造り
Re:スタートや始動といった再開を示す言葉がズラリ
入ってすぐの様子
賑わってますね~
新スタンド
弥冨の名古屋競馬場みたいに、観客席は少ないながらも綺麗な造り

レースが始まると、観客は各々の夢を託した選手に熱い声援を贈る。
これはどの競技施設でも同じですが、後ろに座っていたおじさん達が「こんなに声援が多いのは久しぶりだ(正式は発言は忘れましたが、方言交じりで行ってました)」としみじみと言っており、やはり現地の競輪客としては待望の罵詈雑言だったのでしょう。

レースの様子
4コーナー付近からの撮影
写真に写るのはなんとか再起してほしい山口拳矢
3,4コーナーの裏は改装中
発券機や広場が増設される計画のようです
1,2コーナーにあるビジョン
ビジョンの下にあるのは、かつて500m走路だったころのバンク

観客席もそうでしたがかなりこじんまりとした印象がある競輪場であり、走路脇の観客がレースを観れる場所も3,4コーナー付近と限定されるため、再来年に行われる全日本選抜の時は結構混雑するのではないかと思いました。

輪音食堂さん
モツ煮が旨いのでぜひ(撮り忘れ)
メインスタンド2階
有料席以外は中から直接観戦はできないです
メインスタンド内には地元を代表する選手の紹介が

スタンドの横にはある程度のスペースがあり、記念のこの日はキッチンカーやブースが多数出店していました。

熊本支部のブースでは、自転車を漕ぐ速さを競うイベントも
地元の若手選手、徳永泰粋選手とツーショット撮らせていただきました
大阪万博ブースもあり、もちろんミャクミャクも出張っています
北に南に。完全に競輪中毒です。

現地にいた子供が親に連れられてミャクミャクとツーショットを撮っていましたが、ミャクミャクの握手には応じずに顔を合わせたままゆっくりと後退していたのが面白かったです。

さて、この日は準決勝の日。
負け戦含め10R,11Rもジワジワとお金を減らしていました。

11R勝利者は地元 中川誠一郎
地元の子供が「せいちゃ~~ん!」と叫んでた
12R
ワッキーとライン別線にすべてを託す
結果は9-7-2と当たり、9000円手前の中穴配当
ワッキーのインタビュー

最後になんとか大きいところを当てたため、チョイ負けくらいで帰ることができました。流石に青森,熊本と行って両方タコ負けとなるとメンタル逝かれるんでね・・・

フォロワーとそのあと寄ったサテライト熊本新市街
意外と繁盛しておりました

めっちゃ勝ったら熊本のソープランドにでも行きたかったのですが、そういう訳にもいかずフォロワーと解散してから一人でお酒飲んで寝床に入りました。

10/12 別府競輪場@別府市

元々行く予定ではなかったのですが、せっかくの3連休を家で過ごすのももったいないと思い、気付いたら山陽新幹線の券を買い、気付いたらJR九州の特急券を買っていましたので、仕方なく別府競輪まで行きました。

別府駅
別府で著名な実業家、油屋熊八像
競輪場の近くに、有名な血の池地獄があります
お前くりちゃんか❓(赤鬼)

別府駅から1駅先にある「別府大学駅」を降りてしばらく歩いた先に、なにやら大きな入場門があります。

でかい門
入場してまもなくの風景
こうやってみると年季がありますね
一方、メインスタンドは非常に綺麗
座席も相当数あります
2Fも綺麗

この日はG3 大阪・関西万博協賛競輪ということもあり、出店が多くありました。

ハロウィンの恰好をした店主と怪獣
名店(?)成田屋さん
煮込みがおいしかったです
十字屋さん
庶民的な味付けの焼きそばが旨い
万博協賛ということもあり、もちろんいますミャクミャク
いろいろお話ししました(意味深)

競技場の方へと足を運びます。

年季の入った1コーナー付近のスタンド
正面の景色
バンクも綺麗な競技場です
今節はガールズも4日間で行われます
地元選手も多く、歓声が大きい
1着の石井選手による景品投げ入れ
運よくキャッチができました
現場猫の作者による別府けいりんイラスト入り温泉タオル
ナイター開催で日が暮れる頃には男子競輪
8番車は神様:神山雄一郎
明るい頃とは違い、歓声も男臭いものに
落車なんかもありながら、白熱したレースを堪能

日帰りのため最終レースまで観ることはできませんでしたが、結構楽しませていただきました。6週連続で競輪を観ていますが飽きないですね。
皆さんも昨今不祥事が多い別の賭博 なんてやらずに、競輪をやりましょう。

おまけ
別府競輪の駐車場には、こじんまりとした施設があります
ここは別府競輪温泉
別府八湯という温泉郷の源泉を引いているちゃんとした温泉です

入浴料はなんと110円!
シャワーがなく、5人も入れば満室になる小さな浴場しかありませんがこの値段で別府の温泉を満喫できるのは良いのではないでしょうか。

まあ僕は入浴料として12760円払いましたけど。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集