「え、まだ Arc を使っているの?」 Zen Browser に乗り換えてみた
「え、まだ Arc を使っているの?」そんな言葉を耳にしたので、「え、まだArc 使ってないの?」と思っている Arc愛用者の僕が Zen Browser に乗り換えられるのかを検証してみました。
( マルチアカウントブラウザ遍歴: Biscuit → Sidekick → Arc )
Arc、もう僕にとっては完璧なブラウザです。
複数の仕事、同一サービスの複数アカウント、ウィンドウいっぱい開くのキライ、プロフィール切替とかめんどくさい。
↓解決
スペース、プロフィール、プロフィール単位でセッション管理、サイトのピン留め(アプリっぽく)、タブの固定、タブのフォルダ管理
そう、Mac版のArcならね!
Win版Arc まだまだ問題があるそう
そうなんです、どうやら Win版Arc はまだまだ問題があるそうで。
僕はWin機はゲーム専用、Win版Arcをインストールしたものの攻略サイトを見るだけのブラウザになっていましたが、Win機メインの友人から聞くところによると、検索バーのIMEの確定ができないとかなんとか…普段使いにはまだ厳しい印象だそう。
Zen Browser
冒頭は煽りっぽい言葉を書きましたが、実際に Reddit でそんな会話があったそうで。
Arc自体も少しずつFATになってきている(使っていない機能も多々あり)印象もあったので、新しいもの好き、Firefox系、オープンソースということもあり今後もシンプルで居てくれそうなので、乗り換えチャレンジをしてみました。
結果: ほぼ「え、まだ Arc を使っているの?」
Reddit コミュニティで言われていることを理解できました!
Arc: スペース・プロフィール・セッションの単位
Zen Browser: ワークスペース・コンテナ
Arcデフォルトで最も大好きな考え方のひとつですが、Zen Browser (というかFirefox)のデフォルトでは1ウィンドウ1プロフィール=セッション管理単位という考え方なので、複数プロフィールを使うとなると複数ウィンドウになるので、うむむ・・・と思ったのですが、「コンテナ」機能で解決です。
コンテナが神機能かもしれない
Arcでいうところのプロフィールみたいなものですが、Zen Browserのコンテナのすごいところは、ワークスペースへのデフォルト割当もできつつ、なんと、タブ毎にも設定ができるのです!
1つのワークスペース内のお隣同士のタブが、違うセッションで動かせる。例えば、Webシステム開発時に、ユーザーA、ユーザーB、管理者X、管理者Y のタブを並べて操作できます。目線移動のロスが確実に減ります。
(プロフィールはプロフィールで、本来の意味のプロフィール機能で活躍します。って考えるとArcはそれができないのかも?(OSのログインを分けましょうってことでしょうけど。))
Arc: アプリぽくピン留め
Zen Browser: Essentials
タブのサイドバーの上のアイコンで並べるあれです。
Zen Browserデフォルトだと「すべてのワークスペースで共通して表示したいタブ」の役割のようで、「それはいらん!」と思っていたのですが、ワークスペース+ワークスペースへのデフォルトコンテナのセットをし、設定の「Enable container-specific Essentials」にチェックをつけると、ワークスペースごとの固定アイコン表示ができます。
(もしかしたら設定直後、再起動をした方が良いかも)
Arc: タブのピン留め
Zen Browser: タブのピン留め
同じです。
が、Zen Browserだと表示数に限りがありスクロールが発生します。
ですが、これは時間が解決してくれそうです(次項)。
Arc: タブのフォルダ管理
Zen Browser: もうすぐ登場
Arcで大好きな機能です。
Reddit の情報によると開発中とのことで、次ぐらいのアップデートで実装されるかもです。Reddit 民の皆さんも「これがきたらArcから乗り換えれる!」っぽいことを言ってるような気がします^^
(フォルダで管理できるようになったら前項のピン留めしておきたいものも整理整頓できるので問題解決できそうです。)
Arcからの乗り換え観点のご報告は以上となります。
カスタマイズ性
色々とカスタマイズできそうです(見切れてない)
Zen Mod も楽しそうです
最後に
Zen Browser は Firefox系エンジンなので、検証環境のChrome系としてArcも使うと思います。(いやでもZen Browserのフォルダ機能の使い勝手次第では、それは素のChrome残しておくだけでも良いのかも…ってなるかもしれないし、ならないかもしれないです。)
パフォーマンスの検証などはこれからなので、しばらくメインで使ってみます!
最後までお読みくださり、ありがとうございました!