キンコン西野の圧倒的な時間管理術
BIG5ダイゴさんのスポンサーが止まらないw
西野亮廣エンタメ研究所のVoicyは冒頭でスポンサーの名前を読み上げてくれるサービスが15,000円で買える。
#僕も1回買いました
そんなスポンサー枠を3/22現在で4連続読まれてるのが、BIG5ダイゴさんだ。BIG5て言うくらいだか、明日も読まれるんだろう。
#BIG5ダイゴさんマジかっけー
このスポンサー枠という仕組みはとても画期的なダイレクト課金の方法だと思うので、僕も自分のYouTubeチャンネルで取り入れようと計画中。
そんな画期的なスポンサー枠を生み出したキンコン西野の圧倒的な時間管理術を学んでいこう。
西野の圧倒的な時間管理術とは
【結論】
自分に要らない時間を与えてる犯人をフォローから外す
めちゃめちゃ簡単な上に効果的だそうな。
そもそもキンコン西野はダメ人間。すぐ飲みに行きたがる、ムカついたらすぐ帰る、など終わってる人間。 #本人談
だからダメ人間である事を前提にプロデュースする必要がある。つまり頑張らせないこと。
例えば、エンタメで世界を取る!というゴールに1ミリも必要ない「ゴシップには時間を割かない」というルールを作ったとしよう。
その場合、ゴシップを見てはいけない!我慢しなきゃ!と、気持ちを抑え込み続けるのは厳しい。特にダメ人間西野には。
#本人談
ダメ人間には、見る見ないの判断をさせてはいけない。そもそもそういった情報が目に入らないシステムにするんだ。
ゴシップはどこから流れてるか?多くの場合SNSのタイムライン。そして、ゴシップネタをリツイートしてる人は、だいたいいつも同じ人。であれば、その人をフォローから外す。
自分に要らない時間を与えてる犯人を特定し、フォローを外すんだ。
決して縁を切るわけじゃないよ。
そういうシステムを作れば、自分の意思の強さは必要ない。めちゃめちゃ簡単な上に効果は抜群なそうだ。
起こす行動
僕も、毎日記事を上げたり、ツイートしたり、動画アップしたりと、やるべきことがある中、多くの時間を奪われてることがある。
自分の活動に1ミリも必要ない動画を見てしまう部分があるので、YouTubeのホームに出てこないように、チャンネル登録をかなり外した。
ただ、自分の動画作成に少なからず勉強になるモノもあるので、取捨選択が難しい。しかし、まずは外してみた。自分を抑え込む必要もなく、時間が生まれる事を祈るばかりだ。