見出し画像

#921 本能の命ずるところ

一九九一年に、アメリカ軍のトップとして湾岸戦争を勝利に導いたコリン・パウエルという人がいますが、このパウエルも、何か重要な決断を下すときには、「まず集められるだけの情報を集めて、あとは自分の本能の命ずるところに従う」と言っています。やはり誰にとっても、本当に信ずべきなのは、自らの身体の中から湧き起こってくるものなのだと私は思います。

愛はどこから来るのか

大切なのは、できる限りの情報を集めたうえで、
最終的には自分の本能に従うこと。

仕事や人生の大きな決断をするとき、
私たちはデータや周囲の意見を参考にする。
しかし、どれだけ情報を集めても、
最後の判断を下すのは自分自身。

アスリートが試合前に
対戦相手のデータを
徹底的に分析したとしても、
試合中の瞬間的な判断は、
結局、自分の感覚や経験に基づくものになる。

情報はあくまで材料であり、
それをどう活かすかは
自分の内側から湧き上がる感覚に委ねるべきだ。

どれだけ理論的に正しくても、
自分の心が納得しない決断は、
結局うまくいかないことが多い。
本当に信じるべきものは、
外の声ではなく、自らの内側からの声だ。

それがなかなかできないから苦しいのだが。

いいなと思ったら応援しよう!