
#902 リーダーの仕事
真剣勝負の試合で、手を抜いて泳いでいる選手がいて勝てるはずがありません。全員が全力を出し切って、ようやく勝てる。だから、全員が一番の人と同じレベルで泳ぐのが当然なのです。 そして、この一番の人のレベルを引き上げるのがコーチの仕事であり、リーダーの仕事です。
全員のレベルを上げる。
私はそう思ってやってきた。
だからなかなか結果が
出なかったのかと納得した。
井村さんは
「ボトムアップは、コーチの仕事ではなく、
選手の仕事です。」ともおっしゃっている。
トップ選手がみんなの
見本となるように育成していくこと。
トップを見て、努力したい、負けたくない、
あんな風になりたいと思たら
ボトムアップは上手くいく。
トップレベルの選手をどこまでも
引き上げられる指導力。
改めて勉強しなければと強く感じた。