
#405 微差は大差
福は微なるより生じ、禍は忽にするより生ず。
「成功は細事をゆるがせにしないことから生まれ、失敗は細事をゆるがせにすることから生まれる」
当たり前のことを
馬鹿にしないで
ちゃんとやる
よく言われるABCだ。
「1.01の法則,0.99の法則」
1が1.01になると,1.01の365乗は37.8。
1が0.99になると,0.99の365乗は 0.03。
37.8は0.03の約1260倍。
1年後,37.8倍の自分になるのか,0.03倍の自分になるのかは,毎日の小さなことの積み重ね。
微差が大差を生む。
日々は小さなことの繰り返し。