見出し画像

#885 数字で示す

「ちょっといい?」「時間があったら」「なるはやでお願い」「大至急」 。仕事で成果を出すには、はっきりとした時間管理が大切です。でも、相手に気を使うあまり、時間を「あいまい」にしてしまっているのです。数字で話さず「あいまい」に仕事をする人は、世の中にあふれています。しかし、それが仕事の生死を分けていることに気づきません。あいまいになっているせいで、成果が出なくても気づかないのです。

数字で示せ

数字を使って指示することは
冷たい感じがしてあまり好きではない。

「空いてる時間によろしく」
「急ぎじゃないから」

もちろん相手に気を使ってのことだ。
しかし、これがお互いにとって
よろしくない状況を招く。

当然、時間感覚や価値観のズレが生じる。

数字で示すことは相手にとって優しい行動だ。

いつまでに何をどのように仕上げるのか?
気を使うというのはこのようなことを
言うのかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!