人は、他人を傷つけることはできない。自分が自分を傷つけている。
世界は常にあなたと鏡の関係にある
さとうみつろうさんの悪魔とおしゃべりにて
本日も書評を書かせて頂きます。
「私は傷ついたんだ、あの人に傷つくことを言われてさぁ~」
とついついイライラ、モヤモヤしてしまう時ありませんか?
人は他人を傷つけることなんてできない
勝手に「傷ついた」と判断しているだけ。
例え相手が傷をつけてやる
と思って発した言葉でも
自分自身が気にしなければ、傷はつきません。
逆に相手の方がイライラ、モヤモヤが残ります。
だから、あなたの方が勝ちになるということ。
私は、今まで勝手に自分を傷つけていたのかと。
全ては自分自身がどう捉えるかで世界は変わる。
例えば、
いつも周りの目を気にしているあなたがいたとしましょう。
あなたは、周りにどう思われているのかを常に気にしている。
周りの人は、気にされている。
気にしなければ、その気にしているあなたの中の世界は存在しない。
結果、気にしない。
自分の頭の中で考えすぎたものに過ぎないから。
こうして考えてみると、
面白くないですか?
あなたの頭の中で世界はできているのですから。