見出し画像

試行錯誤色々 文喫六本木へ行ってみることにした

これからは個人的能力を伸ばすことが必要なのではなくて、全てはチーム戦なのだから、目の前の人に応えていくっていうスタンスで仕事するといいかもね特集を組みました。
一週間経ったけど、一冊もまだ売れとらん笑
がんばれ私!
ブルージャイアント、Aの日本文学にあります笑
一巻の半分までつまんないんですけど、そこからが怒涛で、毎巻涙でちゃってます😭
漫画でこんな泣かされるとは、食わず嫌いもったいなかった


詳しくは書けないけど、
パート先でたくさんの事が一度に起こり、、
えー、、うそ、、なんでよ、、、
えー、、そうなんですか、、えー、、どうしたらええんじゃ

ともう路頭に迷う感覚

頭で考えてもしょうがないので
行動すると決める

やってみて
動いてみて
どう思うのか


文喫六本木、総本山に行くと決める


新幹線、久しぶりすぎて
もうわからんすぎて、スマホでもしらべきらず
JR窓口で教えてもらう

係の方「なるほど、、で、結局どこまで行きたいんですか?」

「六本木です」
(とりあえず上京する子みたいな返しになっているではないか!)

「六本木、、、だとすると、
東京まで行って、大手町から地下鉄みたいな電車になるから、、東京までチケット買ったら大丈夫です」

「自由席は来た新幹線にのれますか?」

「乗れます」

「早いのはなんて名前ですか?」

「のぞみといいます」
と、それはピカチュウ ですみたいなテンションで丁寧に教えてくれてありがたい。

もう胃がキリキリする
キツイ、、怖いしかない、、六本木、、
ギロッポン、、そもそも東京行くことない、、
セコムの新人研修以来、、胃が痛い、、

雪もあるから早めにかえりたい


さて、私は何に気づき、何を決めれるだろう
もっとどうよくなるだろう

、、、吐きそう、、

いいなと思ったら応援しよう!