
文喫六本木、どえりやぁ凄かった件と色々がバッチリハマった件
文喫栄で、いろんなことが起きすぎて
私も、なんというか
人生初、中弛みというか
治療終わったんだが、、
こんなに自分の中からやりたいこと
出てこない事あるかね??という
人生初体感中で、、、
いっそ、、転職するか、
するならいつか、それはどこか、
だとしたら何を優先にするのかとか
短絡的視点の癖が発動してきて
ぐるぐるする日々
思いついたことは全部やってみた
それでもなんも閃かず、
ハマった感じもなく
バリにでも旅行したらええんかやぁ
仕事休んだらええんかかやぁ
何かのカウンセリングサービス
受けたらええのかなぁ??
次はどうしたら、、と思っていて
あ!!いっそ文喫六本木!
株式会社ひらくの総本山に行ってみたら
なんかひらめくかもしれない!
と、嘘こいて休んで行くことに。
クレオパトラブックスさーん!
ヤケクソ
それぐらい、人生最高泥沼現象
湧かない、沸かない、流れない






全然違う美味しさだっだ。

気づいたら非常口前の席に座っているのに気づて、ひとり笑う
もっと映える席めちゃくちゃあったのにー!
よりによって、、笑
で、六本木、感想は
段違いレベチ!
ぜっんぜん、ぜんぜんちがーーーう!!!
個人では叶わない日販の本気!!!!
選書レベルがもう本当にレベチ、やばい。
一つの項目とっても、
右から左まで一つの棚を全部読んだら
全部全体的に一通り知識網羅できますよね??
え?これ、、、大学行かずにここに通うだけで相当の知識得られるんじゃ、、、という、モレもなく、難しすぎて奇天烈でもなく、でも、図書館より最新で、ランキングでもない、すごいラインナップ。
私は思わず、
美しい、、、と言ってしまった。
知識がキチンと整理整頓されていて、それが誰がみてもわかるように、知識が流れるように置いてあり、え、、、、これ、、、、誰の仕事なの???ぜったい素人じゃないよね??というもう鳥肌さえ立つ並べ方。
本当に、本当に美しかったのです
圧倒されて、
私は棚の前にしばし立ち尽くすという
初めての体感をした
そして、絶版の本やら、これはもうアマゾンでも売ってないやつとか、まだここにこの本は在庫あったんだ!とか、中国発の世界的ベストセラーとか!国立博物館の展覧会の時にしか販売されなかったデザインの本とか、ハイブランドで店舗で一時期しか販売されなかったやつとかとか。
どんな入手方法でこれがここに???というやつがガンガンに置いてある。ガンガンに。
ああ、、、、、
ああ、、、、なんということ、、、、、
私は文喫栄と文喫茶六本木の違いは、
ルイヴィトンとエルメスの違いぐらいかなと思っていたんですよ。
ごめんなさいしかない
六本木がルイヴィトンなら栄は、、、。
イッセイミヤケぐらいならまだ救われたかも
衝撃しかない、、、
この太刀打ちできない圧倒的知識と
網羅されている知識の広さ、美しい整理整頓
打ちのめされる
ここで正社員をやれてた人達が
文喫栄にきてるんだよね??
乗り物酔いに被せて気分悪くなってくる
もう名古屋の特殊性を思わずにはいられない
売れないのか
売り方が悪いのか
私なりに考えたい
「百聞は一見にしかず」
このことわざしか思いつかない
文喫六本木、
圧倒的。
そして、クレオパトラブックス
ほぼ一年ぶりのクレオさん、マネージャーのゆりさんもご一緒にお会いできた。
もう六本木店で1時間過ごしたことで
答え決まってたんだけど
クレオさんとも話して
やっぱりそうだよね、
そうしようとなりました。
でも、これ、文喫栄で
クレオパトラブックスしてもらっても
この答えは腹落ちしなかったと思う
2万の交通費が
こんなに開眼する体験になるとは、、
結果をお伝えします。
文喫栄は夏ぐらいまでやめません。
かさでら図書館はやめます。
夏まではうみねこさん図書館やります。
無料選書は細く続けます。
ZIN出版はとりあえずやめます。
ブログは続けます。
転職は秋ぐらいにまた考えます。
身体をまず、多少無理が効くぐらいまで
万全にすること。
それから転職は考えること。
そして何より
家族に今一度、気持ちを全振りしてみます。
それは、いままでのやり方を取り戻すというのも違って、世話を焼くというのも違う、
新しい、何かいまはわからないけど、
今までとは違う家族の形を作ろうと思います。
半年ぐらいはしばらく内観の時間にしたいなと思います。
そして初夏までには
また文喫六本木に行きたい。
本にまみれながら無理はせず、
しばし自分の人生の
歩き方を変えてみようと思います。
今までを取り戻すわけでもなく
2択をやるわけでもなく
違う、何か。
ぶらんにゅーでぃみたいな笑
無料選書申し込みは
プロフィール欄にリンクあります。
ではでは!