アポ21:独立して気付いたこと
私は今、一人で仕事をせずに、レベルの高い方々と一緒に仕事をさせていただくことにこだわっている。
以前は早く起業したかった。
早く独り立ちしたかった。
ただ、独立してみて思ったことは、
自分一人で仕事をするということが、時間と能力の切り売りに感じてしまったことだ。
確かに時間的にも自由だし、お金もそこまで不自由しなかった。
ただ、そこに成長はなく、できることを繰り返す毎日は、
変わらない自分を繰り返す毎日でもあった。
私は変わらない毎日が繰り返すことにとても不安を感じて、
一人でビジネスをするのをやめた。
2年前の話だ。
打って変わって、今はたくさんの自分より成果を出されている経営者さんとお仕事させていただいている。
なぜなら、自分をアップデートし続けることができるからだ。
もちろん自分に都合の良い気付きばかりではない、
フィードバックをいただけることも多々あり、
むしろ、心を揺さぶるようなショッキングな気づきの方が多い。
ただ、そういう気付きこそ過去の自分では選んでこなかった選択肢なので、
自分を変化させるチャンスになることが多いのも事実だ。
「一生未熟でいい。」
僕の師匠が昔そう言っていたのを、
今思い出している。