シバケン

シンガポール2年、タイ8年の駐在、25年間以上の海外営業経験。 海外ビジネスの難しさ、楽しさの知見を共有できたら考えております。 タイでは社員とのチームづくりに苦戦、文化の違いを理解し、最後には強固なチームを作り売り上げを倍増できました。 趣味:旅行、読書、アウトドアスポーツ

シバケン

シンガポール2年、タイ8年の駐在、25年間以上の海外営業経験。 海外ビジネスの難しさ、楽しさの知見を共有できたら考えております。 タイでは社員とのチームづくりに苦戦、文化の違いを理解し、最後には強固なチームを作り売り上げを倍増できました。 趣味:旅行、読書、アウトドアスポーツ

最近の記事

年齢と季節

下記はよくある人口ピラミッドです。 ぱっと見て疑問に思いますよね? 20歳、25歳、30歳、35歳と5歳刻みで人口が以上に多くなっています。 なぜでしょうか? これはもちろん宗教的な理由で、現地では5の倍数が幸運を呼ぶ数字として親しまれているため、その数字に合わせて出産の調整を行うのです。 ということではなく、年齢がわからない人がおおいので、とりあえず大体20歳ぐらいだと思ったら20歳、25歳ぐらいかなと思ったら25歳と答える人が多いため、人口が5の倍数に集中してしまう

    • 宗教というより食事の違いの難しさ

      日本にいると宗教の違いはあまり意識することがないかと思います。 日本のなかでキリスト教、仏教の様々な宗派の方もいますが、そこで宗教的対立や軋轢というのは感じたことがないかと。 で海外ですが、例えばタイ人は仏教徒で中華系は道教だったりの方もいらっしゃいますが、基本は中華系のタイ人も結婚式や儀式的な部分で文化のルーツを抱えつつも、基本はタイ人と同化していっているというのが印象です。 で、インドネシアですが、こちらは現地のインドネシア人と中華系は基本的にはきっちり分かれているて

      • 気候が与える考え方の影響

        暑い。日本は完全に熱帯化してますね。10年を経て帰ってくると完全に別の国な感じがします。 寒い冬を耐えに耐えてやっと待望の夏がやってきたと思ったらタイより暑くてぐったり。。 タイでは車通勤で、ちょっと遠かったらすぐにタクシーやバイタクだったから歩くことってほとんどなかったんだよな。そもそも曇りが多くないので直射日光浴びる機会が少なかった。 ロードバイクは6時半スタート8時半には終了が普通だったのでなれないんだな。 ということで気候が考え方に与える影響。 日本に悲しいかなあん

        • 自分のことが好きと言うこと

          タイで暮らしていて面白いというかすごいなと思う事がみんなが自分のことを大好きということ。 例えば、写真のキメ顔は当たり前のようにみんな持ってるし、ちょっとした映えスポットでは老若男女、美醜とか太ってるとか痩せてるとかまったく関係なくポーズしまくり。どうみても50を超えたかなりふくよかなおばちゃんが大はしゃぎで自撮りを電車の中で撮りまくってたりします。 日本人だとこうはいかない。写真スポット来ても、さっと集まって、さっといなくなる。というか帰ってきてびっくりしたのは、映えス

          会社とは?給料をもらうとは?

          甥っ子の就職活動の相談に乗ったのでそこで説明していて、海外云々ではなく現在仕事をしている人も一つ上の視座を持っていただけるともう少し仕事を別の面から見る事ができるのではないかと思ったのでつらつらと書いてみます。 まずは会社ってなんのためにあるのか? 会社がないと稼げない、生活ができない。なので仕事を提供するために会社がある。というのが甥っ子の回答。 これはもちろん一面では正しい。 けどその気持ちで会社で働き続けるのは、前時代的な搾取する側、される側の論理、要は自分の時間

          会社とは?給料をもらうとは?

          海外に駐在になるには日系?外資系?

          海外駐在員になるには日系が良いか?外資系が良いか? の前になぜあなたは海外に行きたいのか?明確な理由はありますか? カッコ良い なんとなく 外国で生活してみたい 色々なバックグラウンドを持つ人とコミュニケーションを経験してみたい 給料が良さそう 色々あると思いますが、まずは自分のモチベーション、目的を確認してみてください。 僕の場合は本を読むのが好きで小学生の頃、ドリトル先生やぽっぺん先生、海外の翻訳物が好きだったり、あとは海外は祖父母が海外旅行によく行っていてお土産

          海外に駐在になるには日系?外資系?

          国を信用できるということの幸せ

          引き続きの政治絡みの話をゆるっと。 政権がクーデーターで自衛隊にひっくり返される、他国に侵略される、政府が崩壊して地域ごとに軍閥に支配された日本なんて想像したことありますか? 少なくとも僕は意識したことがありませんでした。 中国や、東南アジア、南アジアで金のネックレスや指輪等を売っているお店、金行をやたらと見かけませんか? 知り合いのタイ人の女性はお金がたまると金のブレスレットやネックレスを購入してかけていました。これは金の装飾品が好きだからでしょうか? 金のブレスレッ

          国を信用できるということの幸せ

          政府に対する信頼度の違い

          初っ端になんでこんなことを書き始めてしまったのかと思いつつ、ここら辺を理解することは海外と仕事をする上で重要と思うので書きます。 政府に対して皆さんはどう感じてますか? 政治に興味はありますか? 日本の政治は腐敗している、政治家は2世議員ばかり、官僚組織も硬直していてどうにもならない、と感じてたり、自分には関係ないなんて考えていませんか? 日本は投票率が世界と比べて圧倒的に低い。それはじつは裏を返せばそれなりに現在の政府に信用をおいている、どこにも投票してもそこまで変わらな

          政府に対する信頼度の違い

          初めまして、シバケンと申します。海外、海外と会社から求められる、では何すれば良いの?って悩みの助けになれたらと考えてます。

          1996年 大手製造業海外営業担当 2011年  Singapore赴任 2013年 Thailand赴任 2022年月 帰国 復業活動の内容:海外赴任したときに何を準備したら良い?ローカル社員との接し方は?海外ビジネスって国内と何が違うの?宗教、社会の捉え方の違いがどう思考に影響するの?に自分なりの答えを綴っていきたいと考えております。 質問、取り上げて欲しいことがございましたらお気軽にお問い合わせください 目指していること:海外との架け橋、海外への羅針盤になりたい

          初めまして、シバケンと申します。海外、海外と会社から求められる、では何すれば良いの?って悩みの助けになれたらと考えてます。