![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79210828/rectangle_large_type_2_3429a180add955893f918dfbf39f8de5.png?width=1200)
Photo by
asm2ka
「1分しまうま」④ あるいはキムタクファンというわけじゃないけど、
本日はですね、1分でシマウマの映画を紹介しますね。A.とB.の二本です。
A. 柵を隔てて二頭の子馬がいます。彼らは品種が違うのです。柵の中の子はシマウマでした。ふたりに友情が芽生えるのですがやがて彼らの知らない時代背景に巻き込まれ悲劇が起こります。シマウマならぬトラウマ作品としてしばしば取り上げられます。「縞模様のパジャマの少年」
B. お次はある一分の物語です。思いがけず視力を失った主人公。愛妻に忍び寄る魔の手。敵役の名はウマいことにシマ田です。中途障害者雇用とか不倫とか。人として譲れないプライドとは何か?「武士の一分」
二本とも公開されたのは十数年前でした。Aで主役だった子役は、もうすっかり若者です。一方Bの主人公にもお子さんがいてすでに成人しているようですね。そしてご本人は? その頃からあまり変わっていない様子。それはそれですごいですよね。
一番の、
分身である、
しずかさんと、
まったり、
うまく、
まとまって。
410文字
たらはかに様の企画に参加しています。