笑い方がド下手な人生
人生で初めての、ドレスショップに行ってきた。
恥ずかしながら、小さく結婚式をあげる予定なので。
初めてブライダルインナーというものを身につけ、初めてドレスを着て、
(このショップでは髪型も軽くセットしてくれました!素敵!)
あーだこーだと楽しい時間をすごしました。
結婚式準備の醍醐味って、こういう時間なのでしょうね。
数着、試着をしては旦那さんに写真を撮ってもらい、比較をしていたのですが気になることが1つ。
私の表情の固いこと固いこと!笑
いやあ、びっくりした!がっちがち!
こんなにも気軽に写真が撮れる世界になっているのに、こんなにも自分が写真に映ることが下手だったとは・・・!
理由を考えてみたのですが、
私は若い頃から写真は”撮る側”を貫いてきたため、自分が写っている写真って本当に少ない。写る必要がなかったから、自分の顔でどうやって笑顔を作るのか研究をしてこない人生だった。
今の女子高生とか女子大生は本当にすごいですよね、自分の顔がどうやったら可愛く見えるかよく熟知している…!
アプリ加工なんてなくたって、十分にかわいい!尊敬!
自分の容姿があまり好きではないこともあって「まあ、いっか」と済ませてきたのが悪かったのか…!
世の中の新郎新婦はすごいなぁ
きらきら、にこにこ、幸せオーラ万歳の綺麗でかわいい笑顔。
流石のわたしも、結婚式の写真くらい、ちょっとくらいきらきらしたい・・・!
ひそやかに笑顔の練習でもしよっかな。
あと旦那さんには「二の腕あたり、気になるね」って言われたので
出不精・運動嫌いの私ですができる限りの努力はしてみようかと思います。