しばふみの

続けることが苦手な30歳会社員による日々のキロク。 超一般人。新婚である。

しばふみの

続けることが苦手な30歳会社員による日々のキロク。 超一般人。新婚である。

マガジン

  • 30代初心者です。

    30歳の日常。

  • NATURACLASSICA

    FUJIFILMのフィルムカメラで撮った写真たち。

  • ライフハック的な

    知ったことMEMOです。誰かの役に立てばいいなあ

最近の記事

保活は出産前にすることらしい

こんにちは、しばふみです。 タイトルの通り、妊娠6ヶ月に入りました。いわゆる安定期です。 他人から見てもお腹がポッコリしているのがわかるようになってきたこの時期。 友人とお茶をする機会がありました。 「もう保活はじめてる?」 「・・・はい?」 ねえみなさん、知ってました? 育休明けとともに子どもを預けて復帰しようと思ったら 保育園の申し込み、もう検討しはじめてないといけないらしいですよ?! 産まれてもいないのに!!! せっかくの友人とのお茶会でしたが、 どんな話をし

    • 【NATURE CLASSICA】まず最初に撮るもの

      最初に撮るもの、というよりも 最初に撮っちゃうものって空だと思う。 常に変化し、人を感傷的にさせてしまうのが空。(なんつって。) そして私も例に漏れず、しっかり撮っていた。 ちょっとベタすぎて 現像インデックスを見たときにちょっとだけ恥ずかしかったのを覚えている この時は雲の形があまりにも綺麗なストライプだったのが感動的だったんじゃないかな。 これは…ちょっとわかんないや 笑

      • 【NATURA CLASSICA】はじめてのフィルムカメラと私

        現在は生産が終了してしまっている FUJIFILMのNATURA CLASSICAというカメラが 私のカメラ人生で初めて購入したフィルムカメラになりました。 それが、およそ20歳の頃の話。 そう、キラッキラの大学生。 大学生になると、自由に使える時間とお金が増えて、なぜだか周りの子達も一眼レフなんかをやたら購入しだしますよね。 この現象に私も便乗してカメラ購入を考えだしました。 ここでなぜ私がデジタルでなくフィルムに興味を持っていたのかというと、 写真への興味があった

        • 笑い方がド下手な人生

          人生で初めての、ドレスショップに行ってきた。 恥ずかしながら、小さく結婚式をあげる予定なので。 初めてブライダルインナーというものを身につけ、初めてドレスを着て、 (このショップでは髪型も軽くセットしてくれました!素敵!) あーだこーだと楽しい時間をすごしました。 結婚式準備の醍醐味って、こういう時間なのでしょうね。 数着、試着をしては旦那さんに写真を撮ってもらい、比較をしていたのですが気になることが1つ。 私の表情の固いこと固いこと!笑 いやあ、びっくりした!がっ

        マガジン

        • 30代初心者です。
          3本
        • NATURACLASSICA
          2本
        • ライフハック的な
          4本

        記事

          400円で貰える年金が増える!付加年金って知ってる?

          国民年金を支払い始めて10年が経った今、私はやっと知ることができました。 ねぇ聞きました?奥さん。 +400円(月々)支払ったらもらえる年金が増えるんですってよ! 小学校でも中学校でも年金の授業はあったはずなのに、こういうのって教えてもらった覚えってないんですよね… 加入できる条件まず気になるのが、付加年金を始めることができる条件。 ここをクリアしていないと何も始まりません。 第1号被保険者として国民年金をしっかり納税している 国民年金基金に加入していない 意外と

          400円で貰える年金が増える!付加年金って知ってる?

          指示待ち人間の戯言#4

          失敗や嘲笑られるのが極端に嫌い。 そんなことは誰しもがそうだと思う。 しかし 失敗に関しては、必要以上に考え込んでしまう癖があるので、すごく、疲れる。 失敗をした際に周りにかかる迷惑や、信頼の低下、今後の周りとの関わり方などを考えていくと一晩では時間が足りない。 こう書くと、まるで繊細な人間だ。 が 実際はそんなこともなく。 結果、自分のことを大事に大事に思いすぎ、人のことを見れていない。 といったところかな、と思う。

          指示待ち人間の戯言#4

          この2年間、何してた?

          お久しぶりでございます。しばふみのです。 気づけばnoteを最終更新したのも閲覧したのも2年前という、衝撃の事実。 やっぱり継続って苦手だなあと思う。 そんなポンコツな私には不意にテキストブームなるものがやってきます。 なんとなく「本読みたい」「文章書きたい」という欲求が湧き上がる、そんな時期があります。 前回更新の日付なんかを見ていると おそらく、前回のブームが2年前だったのだろうなあと推測できる。 ちょっと他人事のような感覚です。 だって2年も前のこと。 私は20

          この2年間、何してた?

          指示待ち人間の戯言#3

          これは私、しばふみが恥を晒しすことで 自身への戒め、自己分析、そして反省・成長を目指すための記録日記です。 おそらく不快に思われる方が多くだと思われますので ご注意くださいませ。 指示待ち人間は言い訳が得意である。 振り返ると私は昔から言い訳しがちだった気がする。 その理由を考えてみると、行き着くところはいつも同じで、「なんてったって、楽だから。」 失敗したときの理由を持っているほど楽なことはない。 中学生の頃、三者面談で先生に家で勉強は出来ているか?と問われた私は「

          指示待ち人間の戯言#3

          佐川男子は実在した

          迂闊にも、配送先を間違えた。 実は引っ越しをしていたんです。 パートナーとの同棲開始のため引っ越しをしてから数ヶ月経った先日のこと。 私はうきうきとネットショッピングを楽しんでいた。 ほしい商品をピックアップ・リサーチ・吟味・決断。これを6回ほど繰り返し、いよいよ購入ボタンをクリック。最高に楽しいひととき。 時間は23時だった。 購入手続きを終わらせて、少し高揚した気持ちのまま布団に入った、そんな時に気づいた。 あれ?住所登録変えてなくない? 布団から飛び起き

          佐川男子は実在した

          指示待ち人間の戯言 #2

          私の“指示待ち”が顕著になってきたのは、コロナによる緊急事態宣言が明けてからだったと思う。 私の担当していた仕事が、コロナにより完全にストップしてしまった。 それが何故関係があるのか。 担当仕事があるうちは指示がなくてもやる事がわかるので仕事を自分でこなしている感覚があった。 それもあって、私は自分が“指示待ち”であることに気付けなかったのだが、担当がなくなった途端、何をしたら良いのかわからない状況になった。 と、同時に担当以外の仕事状況の把握を全く出来ていなかった。

          指示待ち人間の戯言 #2

          指示待ち人間の戯言 #1

          これは私、しばふみが恥を晒しすことで 自身への戒め、自己分析、そして反省・成長を目指すための記録日記です。 おそらく不快に思われる方が多くだと思われますので ご注意くださいませ。 衝撃的なことが起こった。 一般的に、“指示待ち”の人は社会人としてダメだと認識されている。 (指示待ち人間についてググると沢山出てくる。) 「自分は違う、そうなるまい。ちゃんとした社会人になる!」と日々思っていた。 そんな中。 仕事がうまくいかない日々が続いていた。 なんだかこう、達成感

          指示待ち人間の戯言 #1

          noteを耳で読む方法

          私は活字が苦手です。 note投稿してるのに何を言ってるんでしょうね? でも、読むのが苦手なんです。 読みたい気持ちはあるのに、読み始めると眠くなってしまって、本を一冊読むのに何日もかかってしまいます。悔しい。本当に。 読みたいのに… 読みたいのに… ねむうううううい!! そんな私が見つけた方法、それは読まずに”聞く”ということ つまり耳読です! 今回はnoteやブログの文章を音声でインプットする方法を書いていきます。 私と同じように、インプットしたいのに活字

          noteを耳で読む方法

          お家が大好き

          いよいよ私の職場でも在宅勤務が始まりました。 待ちに待った在宅ワークです。 (正直前々から、私が出勤する意味ないよね…とは思ってた!!!) 最初はプライベートと仕事のモードを切り替えれるのか不安もありましたが、数日在宅勤務を経験して思うのは、 効 率 が 良 す ぎ る … !!!!! 通常勤務でも、ほとんど外にでることは無いので、正直何も変わらないだろうと思っていました。 でもねでもね、業務を終了して、こなせた仕事量をみるといつもより多くの仕事をこなせていた

          お家が大好き

          恋人との間に共通点は必要なのか

          こんにちは、しばふみです。 前回に引き続き、恋人のお話です。 二人の間に共通点が多い方がいいのか否か。 私自身は無くてもどうにかなる!と思っています。 * * * * 現在、日本はコロナの影響で不要不急の外出自粛が求められていますよね。 私が住んでいる地域は、田舎ということもあり、コロナ感染者数は東京ほどの爆発的な数字ではありません。とはいえ、検査ができていないだけで、クラスター含め、発表されている人数以上はいると思っていますが。 そんな最中に、お互いの趣味の話に

          恋人との間に共通点は必要なのか

          彼女割引を使用しました。

          先日あった、ちょっとキュンとしたことを、ちょっとだけ、ちょーっとだけ自慢させてください。 ----------- 突然ですが私には付き合って一年ちょっとの彼がいます。 彼は洗車をすることが大好きで、休みのたびに大事な車を丁寧に洗い上げているそうな。月に一回、洗車機に通して満足している私とは大違い。 そんな彼に、やっっと、私の車も洗っていただけるタイミングがやってきました! (田舎っぺなので車移動が標準でして、なかなか洗ってもらえるタイミングがなかったのです。) 私

          彼女割引を使用しました。

          【noteの書き方】グレーボックスはこうやって作る!

          noteをはじめて1ヶ月が経とうとした現在。 ちょっと憧れていた薄いグレーのボックスの使い方をやっと理解したので、残しておこうと思います。 私と同じようにnoteを始めたばかりの方の役に立てば嬉しいです。 ”グレーボックス”の正体は”引用”でした。 私が先ほどから言っている”グレーボックス”とは何か。 これです。 他のクリエイターさんの記事を読んでいると、要点やその記事のポイントとなることをこのグレーボックスを使って強調されていてとても読みやすく、「私もやりたい!

          【noteの書き方】グレーボックスはこうやって作る!