
ポメラ日記10 お通夜の時は天気悪い
今回は少し暗いお話を。
父方の祖父の1周忌がつい何日か前にありました。
1年ってあっという間。本当に。
そして、ふと思ったんです。
母方の祖母、親戚のおじさん、父方の祖父、幼いときからお世話になった知人などなど自分がお世話になった人が亡くなっていざお通夜をやりましょうとなると大体雨が降る。
そうすると告別式の時は晴れが多い。
これでもかってくらい気持ちが良い晴れ模様になる。
あれは何でだろうって毎回思う。
人に言わせるとお通夜の時は
「懐かしい人来てくれた」とか
「こんなに来てくれて嬉しい」と
嬉しい感情とか色んな感情の表れが天気になって現れるんじゃないかと。
私自身そんなスピリチュアル系に詳しくないけど妙に納得した。
その考え方はなかったなと。
そこで、なぜか自分の死生観を考えた。
結果・・・。
答え出ないよねー笑
自分が何歳まで生きてどんな人生送ってどんな人と出会ってるとかそんな未来予想図なんて作れてないもんでね。
けど、一つだけ分かるのは。
自分の葬式の時くらい来た人があーだったね、こうだったねと笑いながらひたすら喋ってて欲しいだけかなーと。
とにかく沢山来て馬鹿話を色んな所でしてて欲しい!
まぁそれは私次第になるでしょう笑
しんみりがそんなに好きじゃないので。
あ、今のところBGMは私が好きだった曲をずっと流していてくれとはお願いしてある笑
で出棺前とかにはamazarashiさんの「エンディングテーマ」を流して欲しいも言ってある笑
聞いたことない人は聞いてみて欲しい。
聞きながら「あー。やっぱり最期こんな感情になるのかな」って思った。
こんな暗い話はそんなに書きたくないのでこれくらいにしようかな!笑
次の日記内容考えます笑