![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87875018/rectangle_large_type_2_7f41f008da73e1b7b16279d88a29030d.jpeg?width=1200)
秋を集めてみた
綿菓子みたいな雲
なぜかこの季節に惹かれる
真夏は毎晩、冷蔵庫みたいな部屋で寝るくらい
とにかく暑っついのが嫌い
だって脱いでも脱いでも暑いでしょ
そこから解放されるからなのか
涼しげな心地良い風に乗って
どこからともなく漂ってくる
金木犀の香りがたまらなく好き
![](https://assets.st-note.com/img/1664415512336-k3aZBXBOvc.jpg?width=1200)
車で走っていると道端には秋の味覚が満載
![](https://assets.st-note.com/img/1664455999471-HaZ4y3ODSu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664455999820-qks0EODCLf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664456000513-Q4pKMhP2Az.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664415905195-gWKZauZYB9.jpg?width=1200)
なんて言ったらダメよ
![](https://assets.st-note.com/img/1664416060731-IAAeNF5gKW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664416060446-MNIQVreaLy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664416217262-DKsthpz0uc.jpg?width=1200)
昭和の時代、家の近くには梨畑が広がっていて
この時期のおやつって言ったら梨でした。
今ではすっかり贅沢品になりましたね。
道端に咲く花々
普段から花が好きっていうレベルではないので
名前がわからないのはご勘弁を
![](https://assets.st-note.com/img/1664455727716-lpKeZYfqDR.jpg?width=1200)
ピンクもある
![](https://assets.st-note.com/img/1664455729136-5L0v0yD1ER.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664455730681-FllgnVc20d.jpg?width=1200)
花が咲く季節って
春から夏というイメージが強いけど
秋もけっこう賑やかに咲いてます。
そして、通りがかった公園に寄り道してみた
![](https://assets.st-note.com/img/1664455731484-CsG1PKxC66.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664455733025-c74NNlU7fK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664455733816-BdSzGu2LQC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664455736081-brKtgRJyiF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664455736840-42njsaotYx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664455737576-IKAbZFGTlg.jpg?width=1200)
日立海浜公園で有名なヤツ
![](https://assets.st-note.com/img/1664455738464-phPauNXwpK.jpg?width=1200)
赤がめちゃ綺麗
![](https://assets.st-note.com/img/1664455739045-EYvFGhN0yW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664455739630-FudCJiVZVB.jpg?width=1200)
秋を意識したら一日だけで
こんなにたくさんの色とりどりを
感じることができました。
すぐそこにある自然は
それほどすばらしい