
はじめに
はじめまして。
天道(てんどう)です。
まずは、当【しあわせラボ】で私が語りたいことを述べさせてください。
絵に描いた餅のような「幸福論」は語りません
この【しあわせラボ】は、なんだかフワフワとした、絵に描いた餅のような「幸福論」を語りたいのではありません。
口当たりのいい、心地よい言葉だけを並べた「人生応援歌」をここで歌うつもりもありません。
もちろんそれらもあっていいものですから否定はしません。
【しあわせラボ】は役割が違うといいたいだけです。
プロフィールにある通り、私はこれまで様々なことに手を染めてきました。
それもすべて「実践」「実戦」(ストリートファイトは除きます。笑)を通して結果を出して培ってきたものばかりです。
頭の中がお花畑状態の気休めファンタジーを語りたいのでなく、そうした「実践・実戦」の中で私が得たものから、「どうやったら幸せを掴めるのかのヒント」を語っていきたいと思っているのです。
私の基準は、Does it work or not?
つまり、実際に役立つかどうかだけです。
「お題目」は要りません。
人生順風満帆? 真逆でした
これも最初に断っておきたいのですが。
私のプロフィールをご覧になって、「人生順風満帆だった人じゃないの?」と思われるとしたら・・・
それは大きな誤解です。
人一倍努力しても成果が出ない
お金に縁がない
人間関係が悪くなる
そんな苦しみを、それこそ何十年も味わってきた私です。
スピリチュアルに傾倒したり、様々な手法を試みましたが、それも結果が出ない。
いっそ自分の人生を終わらせてしまいたい。
家族を抱える身でそう思って実行しかけたことが、2度ほどあります。
そうした、いわゆる「人生ダメダメ」経験の中から語っていくものです。
変えるなら、「これ」
意識と思考のパターン(回路)
私は氣功(整体)師として、これまで多くのクライアントさんと接してきました。
その中で、多くの人が「結果が出るはずがない考え方」をしていることに気づきました。
そして、その結果を自分の他の活動にフィードバックすることで、多くの学び・気づき・目覚めを経験してきた私です。
人生を変えたいならば、ズバリ、「意識と思考パターンのベース」を変えることです。
これは、「頭と心のブロック」を取り除いて、「頭と心のあり方・使い方」を変えていくことでもあります。
簡単に言えば、自分の中のお片づけです。
あなたはあなたのままでいい?
あなたはあなたのままでいい、何も変えなくていい。
そんな話もあります。
しかし、何も変えなくて現実が変わるという経験を、私はしたことがありません。
「意識と思考のパターン」が変わらない限り、同じことの繰り返しになって当然なのです。
さらに言えば、「意識と思考のパターン」が、本来の「あなた」であることを妨げているとも言えるのです。
本来の自分がわからなくて、どうやって「努力」のしようがあるのでしょうか?
「力」は自分の中にあり
"May the Force be with you."(フォースがともにあらんことを)はスターウォーズの有名なセリフですので、ご存じの方も多いでしょう。
私が言うとすれば・・・
The Force is within yourself. Just try to find it out.
つまり、「力」は自分の中にあり、です。
「自分探し」と称して、「外へ外へ」と答えを求めても、答えは見つからないはずです。
さんざん「外へ外へ」求めた私も、見つかりませんでした。
「答え」も「力」も、自分の「中」にあるのです。
それらは、あなたに見つけてもらうのを待っている、ともいえるでしょう。
それをあなたにお伝えしたくての【しあわせラボ】です。
あなたが自身の「内なる力」を掴む "journey(旅路)" へのヒントになれば、と願っての【しあわせラボ】なのです。
注意事項
あくまでも「ヒント」です
私が語るのは、あくまでも「ヒント」というスタンスです。
私が経験して、私はこう思う、ということを語りたいのです。
したがって、それがあなたに100%適しているかどうかはわかりません。
私はあなたではないのです。
あなたのことは、あなた自身にしかわかりません。
あなたのことを100%わかってあげられるのは、あなただけなのです。
自己否定や義務感で捉えないでください
そもそも、私は自分の語ることが100%正しくて、他はみんな間違っている、などというつもりもありません。
ですので、ここで語っていることを「そうしないとダメ」「そうじゃない私はダメ」のように自己否定や義務感で捉えないでください。
選ぶのは自分、決めるのは自分、自分の人生を生きるのも自分なのです。
楽しみながら読んでみてください
おバカな冗談好きな性格柄、しゃちこばったことが嫌いな私です。
氣功整体の施術でも、クライアントさんにくだらないジョークを連発して苦笑されているほどです。(苦情はないです。笑)
なので、どうぞコーヒーでも飲みながら、リラックスして、気楽に楽しみながら読んでみていただければと思います。
あ、実際に、「施術を楽しむ」スタンスの方は、氣功整体でも早く良くなります。
それと同様に、です。