見出し画像

ザ・マミィ

ザ・マミィの二人は「裏回し」と「アシスト」の組み合わせだと思います。ツッコミの林田さんは早すぎず遅すぎない落ち着いたトーンで言葉を繋ぎながらそれを進行的な主軸に応用させている形です。


ですがそれは話を引っ張っていってるというよりは聞き手を少しだけ引き込みながらその場の雰囲気が固くならないようにしている意識が感じられ、そしてその緩く期待値が設定された空洞部分に酒井さんが入って行きます。



酒井さんはそこで準備をそんなにしてないまま常に若干焦りながら話を繋げたり所作を提示したりします。その何とも言えない微妙な崩しが声質や挙動によっておかしみを誘いそこに対して林田さんがツッコミを入れる事で成立させています。

この疑似綱渡り的なセッティングがザ・マミィの基本スタイルであり、これはボケツッコミの役割は違いますがシティボーイズのきたろうさんと大竹まことさんのやり取りの仕方によく似ています。


ネタになると林田さんがツッコミじゃない時も多々あるのですが、世界観込みでその雰囲気の構築方法は大体一緒で、酒井さんのおかしみを増幅させるための設定とフォーメーションとして前線に立たせるセッティングを如何に施すかという試みを常に行っています。

林田さんのツッコミは一言で的確にその指摘を成立させた上で雰囲気は崩さないという手腕がありますがそれはストレートな「回し」ではありません。一歩引いています。それに対して酒井さんは補うように前面に出ている部分があるのでそこに関してはかなり稼働範囲と滞空時間が広く長めに取られています。ソロパートの注目度が高い状態にしている上で即興性も込みで繋いでいるため実は酒井さんの方が繊細な技術を要しているとも感じます。




いいなと思ったら応援しよう!