柴垣敏久のニュース速報 ナジブ前首相への有罪判決
こんにちは、柴垣敏久です。
マレーシア政府系ファンド「1MDB」の巨額汚職を巡り、マレーシア政府と和解金39億ドルの支払いで合意したと発表した。
マレーシアの巨額横領事件で米金融大手ゴールドマン・サックスがついに和解金39億ドル(約4100億円)で合意した。
2009年首相に就任したナジブ氏が首都クアラルンプールを東南アジア経済の中心として活性化させることを目的とした政府系投資会社1MDB(1Malaysia Development Berhad)を設立、
国内産業の振興、多角化を建前としながら、実際には資金の流用・横領が行われていたようで、莫大なお金がペーパーカンパニーとタックスヘイブンを通して国境を越えていたようだ。
この1MDBに関しては、マレーシア、シンガポール、セーシェル、イギリス領バージン諸島などにペーパーカンパニーをつくり、税金においてはゆるく、会社の秘密においては堅いタックスヘイブンを利用するなど、もともと横領のために作った政策なのではと思いたくもなってしまう。
汚職の資金源となってしまった1MDBから不正に流用された金額は2009年から2014年の間に45億ドルにのぼり、様々なアクターにより高級品、高級マンション、名画の購入などに使われてたよう。
凄い金額ですよねぇ。