
Memeplex/学習なしで一貫性を持ちながら同じ気キャラクターを繰り返し生成できるAIでマンガ制作が捗りそう
久しぶりにMemeplexに新機能を追加しました。ただし学習に使えるマシンがドスパラ(サードウェーブ)さんから寄付されたA6000だけなのでまずはレベル5以上のサブスク会員限定です。
どんなことができるかというと、プロンプトをそんなに頑張らなくても、同じプロンプトで同じキャラクターが何回でも出せます。
プロンプトは、服装や服の色、瞳の色、髪の長さ、髪の色、背景となる場所などを適当に指定すればOK。一年前の苦労を思い出すと隔世の感があります。

これがあれば五反田三郎もさど捗ったに違いない。
さらに、同じキャラクターの服を着せ替えたり、背景を別の場所にしたりしても一貫性を保つことができる。まさに神

これもうマンガ書けるじゃん。
同じ服装で違う感じのキャラクターにしたかったら、なんでもいいのでキーワードを一つ足して固定する。
たとえば「黒髪ロングの少女」に「熱血」「天然系」「カレーライス」などのキーワードを加えるとこう変化する。

画風を変えることでも違った感じのキャラクターを出せる

というわけで試したいだけの人はReplicateで無料で試せる(遅いけど)