見出し画像

七つの月2022のこと

まずはじめに、七つの月2022に関わってくださったみなさんに心からお礼を申し上げます。
素晴らしいパフォーマンスを披露してくれた歌手、ミュージシャン、エアジンという大切な場所を7日間も提供してくださったうめもとさん、美しい配信を届けてくれた高野さん、芳枝さん、そして会場に足を運び、モニターの前でライブをお聴きくださったみなさん、本当にありがとうございます。

4年前に始まった七つの月は、コロナによる延期をはさみ、今回で3回目となります。
当初、声をかけさせていただいた歌手の方たちも、きっとどんなイベントかわからないまま参加をしてくださったに違いありません。歌手全員に曲を書くことをお伝えし、歌いたい詩や内容があれば教えてほしいと伺ったところ、ご自身で詩を書かれる方以外からの答えは「shezooさんにお任せします」というものでした。

それが今回はまったく違って、全員からこの詩を、この文章を歌いたいという強い意思表示をいただき、中には初めて詩を書いてくださった歌手もいました。
コロナ禍やそれぞれが置かれた環境の変化もあったかもしれないものの、何かが大きく変わったと感じていました。

今回は、7日間で全75曲をお届けしました。
歌手の方からご提案頂いた素晴らしい歌の数々。
かまやつひろし、ヴィラ-ロボス、マンシーニ、おおたか静流、Asu、谷川賢作、齋藤徹、欣侘東生、中山晋平、津村和彦、桑野聖、林光、藤野由佳、桑野聖、J.S.Bach、石川真奈美、松本泰子、内山利彦、松本慎一郎、ゲレン大嶋、井上武士(敬称略順不同)の作品、そしてアイヌやアラブの民謡。どの曲も普通の音使いなのに、すっと入れて記憶に残る、素晴らしい歌ばかり。
みんなが歌いたいのは、みんなが聴きたいのはこういう曲なのだ。歌とはこうでなくてはならないんだ。

なぜ歌手のみなさんからお任せしますと言われたのか。ただでさえ音の羅列の難しいshezooの曲、いるかいらないかわからないものをあげますと言われても、さぞや困ったに違いない。
少しずつ七つの月の全容が見えてきたからこそ、しっかりと意思表示をいただけるようになったからこそ、やっとそのことに気づいた3回目の七つの月。
本当は言われたその時に気づかなければいけなかったのです。
エアジンという素晴らしい空間を独り占めして、みなさんの大切な時間を使わせながら、わたしはなんと壮大なる押し売りをしていたのか。

それでも、歌手の方々は丁寧に、大切な時間を費やして、拙曲を練習し、素晴らしいパフォーマンスで新たな曲をこの世に送り出してくれました。
感謝しかありません。

今一度、これまでのことを振り返り、自分の置かれた位置を見直し、しっかり立ち止まって、これからのことを考えねばならないと感じています。


七つの月2022
9月16日(金) 「月にゆるる60の揺籠」Ayuko+(夜の音楽)加藤里志、立岩潤三、shezoo
9月17日(土) 「月の出しほの」辻康介+桑野聖、shezoo
9月18日(日) 「ときのまに満ちては欠ける月なれど」 Noriko Suzuki+北沢直子、shezoo
9月19日(月祝)「小さきものが歌う夜。木に宿る月」行川さをり+shezoo Duo
9月23日(金祝)「不言色の月は欠けて」Rita+(透明な庭)藤野由佳、shezoo
9月24日(土) 「月の道」松本泰子+太田惠資、ゲレン大嶋、shezoo
9月25日(日) 「残月は暁の色をうつす」石川真奈美+(shinono-me)永井朋生、shezoo


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?