what am I ❔
はじめまして、サヤカ🪿です。
これは、東京で会社員をしているわたしの、理想の生活を手に入れるまでの備忘録です。
みなさん、暖かく見守っていただけますと幸いです。
まずは自己紹介から🙂↕️
1998年生まれの26歳です。(27歳の代です。)
中部地方の日本海側、お米の美味しい田舎に生まれました🌾(そのせいか、ここ数年は日本酒が大好きに!)
✴︎人生の大部分はバスケットボール
小さい頃からずっとバスケットボールをやっていて、指導者や仲間に恵まれて、なんだかんだ大学生までがっつりバスケ生活でした⛹🏻バスケを通して出会った人たち、経験したことがわたしの価値観の基盤になっているなと思うことが多々あります。素敵な人に出会えて、素晴らしい経験ができました✨
✴︎最近の生活
いまは東京の会社で営業事務をやっています👩🏻💻
定時に帰れるし、お給料も満足しているし、大きな不満はないけれど、なんだかパッとしない日々だな〜という最近です。
今年は環境や人間関係が大きく変わったこともあってこれからのキャリアに疑問を持ちはじめたところです。ほんとうに、どうしよう〜🧐、、
趣味は読書と旅行です🪄
一番好きな街は尾道。なぜかここ2年で3回も行くほどどハマりしてます(笑)向島から尾道がたまらんっ!
普段から本は持ち歩きますが、旅行のときは必ず1、2冊読破します📖だから、変な話、旅行の移動時間は逆に確保したい派(どういう派閥、、)です。
好きな作家さんは原田マハさん、江國香織さん!お二人の紡ぐ世界観が本当に大好きです🙏🏼✨
趣味にしたいのは(?)ヨガです🧘🏻♀️
なかなか動き始めるまでがおっくうで、、でもヨガのインストラクターの資格をとった友人もいて、わたしも前向きに検討中。誰かに教えたいというよりは、自分磨きのためにという感じです🪄
ヨガの考え方とか、月と人体の関係とか、そういうこともヨガを通して学びたい。
✴︎性格について
MBTIは建築家(INTJ-A)でした🏗️
内向思考、直感型、思考型、計画型、自己主張型、らしいです。
まわりからは外向思考って思われてると思うんです、きっと。友達もわりと多くって、いつもワイワイきてるイメージなんだと思います😜
(コロナ禍を経て、かなり人間関係は整理されました。この話もまたどこかで記録しておきたいな〜)
でも、家に帰ってきたら、もう、バタンキュー。本当に体力がなくて疲れがすっごい!!人と関わるのってこんなに労力がいるんだと思う今日この頃。
あとは自分では感情型だと思うんです🫨
喜怒哀楽も感情の起伏も激しくて、本当に心許している友達ならわかると思うんですけど、ほんとうについていけない(笑)感情のジェットコースターに自分で振り回される日々です。
余談ですがMBTIって、人間が完成していないとその時々で変わるんですって。基本的に建築家なんですけど、いま絶対違うな〜☺️って思ってやったら擁護者(ISFJ-A)でした。やっぱり-Aはついてたんだけど、これってなんなんだろう。
なんのまとまりもないけれど、ひとまずはこんな感じです。みなさま、これからよろしくお願いします✌🏼