
【エッセイ】来年の目覚ましソング
朝は何らかの曲で起きることにしている。
曲は朝に相応しいものを選んでいる。
昔は適当なタイミングで曲を変えていた。
短い期間で期間で変える時もあれば、長い期間同じ曲のこともある。
長い間変えなかった曲を思い出してみると、
The MonkeesのDaydream Believer
ColdplayのViva La Vida
U2のVertigo
などがあった。
最近は1年ずつ変えることにしている。
特に意味はない。
なんとなくだ。
だから決めたら1年はその曲たちと付き合うことになる。
だからそれなりに選ぶことになる。
選び方は前の年に聴いて印象に残った曲。
リリースされた年は気にしない。
あくまで自分にとってその年に気に入った曲である。
あとは朝に相応しいということで、ヘヴィ過ぎず、暗過ぎない曲を選ぶ。
割とポップな曲が選ばれることが多い。
あとはイントロがいい感じのもの。
そうそう私は6:00、6:30の2回アラームをセットしている。
そこは別の曲にしている。
あとは6:00の曲は平日と土日で変えている。
これは気分を切り替えるという意味もある。
2023年はこの曲にしていた。
平日 6:00 Living Rita - Sea Buckthorn
平日 6:30 B'z - Hard Rain Love
土日 6:00 Stereophonics - Forever
そして2024年はこの曲にしようと思う。
来年は土日の6:30も別の曲にする。
平日 6:00 B'z - STARS
平日 6:30 The Rolling Stones - Bite My Head Off
土日 6:00 Living Rita - Raspberry Life
土日 6:30 ウタイスト - 宝物
昨日のnoteの通りで、やはりこの3組は選びたい。
B'zとLiving Ritaは2年連続である。
ウタイストも何年か前、別の曲で使っていたことがある。
あとはやっはり今年はThe Rolling Stonesの新作が印象的だったのでそこから選んだ。
2023年の目覚ましソングで起きるのもあと1日。
少し名残惜しい。
そして2024年の新しい4曲。
これはこれで待ち遠しい。