ゲームをやらない人たちへ
皆さんどうもこんにちは、klosckeです。
今回はゲームを毛嫌いしている人や、ゲームを面白くなさそうと思っている人たちに対して書いていこうと思います。
ゲームを嫌う「理由」
個人的にいろんな人から聞いたり見たりしたゲームがやらない人がゲームをやろうと思わない理由って大雑把に分けると、
・難しそう
・オタクみたいなやつは嫌だ
・高い
・いきなり専門用語を使われるとわからない
だと思います。
やっぱり敷居が高いゲームが多いのも事実ですし、サブカル趣味を毛嫌いする人もいます。
さらには経済面、知識面で始めにくいのがあるのも事実です。
僕自身もバーチャファイターを始めるまで格闘ゲームに手を出していなかったですし、ポケモンを始めるときにポケモン対戦の基礎用語すら理解できずにポケモン徹底攻略を一日中眺めたりしていました。
でもそれはゲームが好きだからできるのであって、ゲームになじみがなかったらそんなことはできません。
なので、そんなゲームに苦手意識を持っている人やゲームを始めるのが不安な人におすすめのゲームを解説しようと思います。
リングフィットアドベンチャー
僕はswich liteしか持ってないのでレビューなどはできないのですが、やっぱり体感操作というか自分の体を動かして操作するといったものはコントローラーよりも操作が直感的でわかりやすいので、ゲームが難しそうだと思っている人などには強くお勧めします。
さらに、このゲームは室内でも楽しく運動できるように作られたゲームなので、運動したいけど外に出れないという今の状況的にも買って損はないので、ぜひ買ってみてください。
ポケモンユナイト
このゲームは僕はバリバリやっているので濃い内容を届けれるのですが、このゲームはいわゆるmobaといわれるゲームです。
mobaについてはこのサイトに詳しく書いてあるのでこっちを見てもらいたいのですが、とにかく多人数で協力して敵のタワーみたいな物を壊す認識でとりあえず大丈夫です。
そんなmobaなのですが有名どころのリーグオブレジェンドやDotA2などはものすごく敷居が高いことで有名なのですが、このポケモンユナイトはそんなことはなく、僕もこのゲームで初めてmobaに触れたくらいです。
さらに一試合10分なので手軽にできます。
とにかく、このポケモンユナイトというゲームは敷居が低く、さらに有名なポケモンがいっぱい出てくるので、ポケモンを少しでも知っていたら十分楽しめると思います。
このゲームはニンテンドースイッチで無料配信中で、さらに今月末にスマホ版のリリースが決まっているのでぜひやってみてください。
fall guys
このゲームはps4 pc版そしてswich版がリリース予定です。
このゲームはかわいらしい豆みたいな見た目をしたキャラクターを操作してアスレチックのようなものを攻略していくというゲームで、最大60人で競争するゲームです。
このゲームは定期的なアップデートが実施されており長く遊べるのでぜひやってみてください。
最後に
ゲームに苦手意識を持つのは自分に合わないゲームをやったか、しっかりプレイしていないの二択だとおもうので、自分に合ったゲームを探してみてください。