妊娠糖尿病①
30週、妊娠糖尿病になってしまった…(大ショック)
赤ちゃんが少し大きめだから念のために検査してみようか、と言う言葉から検査が決定。
9時から検査。
甘いと聞くサイダーを飲み、採血。(飲めるけどわたしは不味かった)
その後1時間後、2時間後の採血。
空腹時と1時間後が数値を超えていて、妊娠糖尿病とのこと……(泣)
前日21時から検査のために絶食だったのに、採血3回もしてその後の妊婦健診はとても混んでいて予約の時間から1時間待ち…やっともうすぐ自分の番だ!というときに、突然手が震えて発汗と動悸。
エコー中にそれを言ったら「低血糖かな?気分悪くなったらすぐ言ってね」とのことだった。(後々回復した)
結局次の月曜日朝イチで糖尿病内科に行くことになった。
元々甘いものはあまり好きでは無くてスイーツはほとんど食べないのだけど、米やポテトはよく食べていたので現在進行形で気をつけています。
ポテトはやめて、米はとりあえず家にあった雑穀米にしてグラム計って食べてます。
ネットで調べると同じく妊娠糖尿病になってショックを受けてる方や、すぐ入院になってしまった方も居る…
当事者達がSNSに居るのは心強い気もするけど、ネットの情報だけ信じるのは好きでは無いので、月曜日に糖尿病内科に行って、医師と話してから食事のことをちゃんと考えたいなと思ってます。
妊娠したときから人並みに色々気をつけていたつもりだしショックではあるが、もうなってしまったものは仕方ないし…わたしは暢気過ぎるのか…?とかも考えてしまう。
何だか我慢我慢でここまで過ごしてきてるので、更に好きなものが食べられなくなることが嫌になってるのも自分本位過ぎるんじゃないか?とかも考えてしまう。
赤ちゃんが第一なんですが…。
昨日は家で本を読んだりして過ごしていたけど、何もしてないのに急に泣けてきたり…少ししたら回復しました。
読みたい本がたくさん溜まっているので、今の読めるうちに…と思って読んでます。