西村博之と協業する丸井織物も「価値創造」企業


刃物による通り魔事件が続いていますが、↓


そんな中、ひろゆきこと西村博之
刃物に強い服を開発したそうで、↓

そういえば、こないだから「2ちゃんねる」で
パーカーの話題がひっきりなしに書かれてましたよね。↓

さっそく記事にしてもらってますね。↓

"ひろゆきは、同社立ち上げの経緯について「これまでも『丈夫な素材なら破れずに一生着られるのでは?』と思い、アラミド繊維の服を愛用していたこともあり、自分で100%のものを作られたら良いな、というところを着想源に、昨年から試作を繰り返していました」と説明。"
https://news.yahoo.co.jp/articles/b314eb060a027b604b664fe718db929faf37fe33

2024/12/16  FASHONSNAP

メイドインジャパンは、日本の隠れた職人たちによる製品を世界に広めることを目的に、優れた技術力を有する企業とパートナーを締結し、日本の中で埋もれている良質な技術を発信。事業第1弾としてスタートするモードインジャパンは、丸井織物と共同で立ち上げた。

2024/12/16  FASHONSNAP

で、この丸井織物なんですが、
能登半島の繊維メーカーで、
ここもやはり「価値創造」企業みたいなんですね。↓

人間成長と価値創造重視の会社へ。
代表取締役専務 宮本 智行
https://www.maruig.co.jp/about-2/message

「まだない答えを、織りあげる」をビジョンに、
モノづくりと繊維で生活を支える価値創造企業。
https://www.maruig.co.jp/orinase

サプライチェーンの取引先や
価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進める
https://www.maruig.co.jp/10381

価値創造」といえば、↓

「価値創造」企業については、
電通だとかリクルートのまとめを読むと
わかりやすいですね。↓

創価学会の批判はしない人が多いんですが、
こないだ、こんな記事を書いたら、↓

その後、少しだけ批判をしていたみたいですね。

高橋将一という人は、
「2ちゃんねる」の運営会社の関係の人ですね。↓


「ニコニコ動画」を現カドカワ社と共同発案し、
後にはクリエイターマネジメント事業を展開しています。

まあこれは、角川さんが買い受けた
川上さんのドワンゴという会社なんですけどね。

角川書店についてはこちら。↓

この「ガジェット通信」は
「未来検索ブラジル」がやってるネット媒体で、
その他にも、
「NewsPicks」の箕輪さんが幻冬舎の人で、
幻冬舎の見城さんが元角川書店という
つながりもありますね。

メイドインジャパンと言っても、
技能実習生だとかに作らせても
ウソにはならないと思うんですけどねぇ。

2024年12月17日追記



2024年12月18日追記


・14日午後0時
 福島県相馬市の路上で、男性が刃物で切られる。

・14日午後8時
 北九州市小倉南区マクドナルドで中学生2人が刺される。

・15日
 京都市南区の自宅で、兄が弟に刃物で切られる。

・15日夜
 佐賀県吉野ヶ里町のパチンコ店で、男性が刺される。

・16日午後6時
 江東区の自宅で女性が刺される。

・16日
 福岡県内の複数の自治体に、犯人からの脅迫文が届く。

・17日午後1時
 浜松市中央区の飲食店駐車場で、女が不倫相手の男性を刃物で刺す。

・17日午後1時
 青森市内の中学校で、女子生徒が男子生徒から包丁で切られる。

・18日午後0時
 神戸市三宮駅で、女性が刺される。

・18日午後6時
 千葉県柏市でも2人刺される。

・18日午後
 仙台市内の公園で、男子中学生が刃物を持った男に脅される。

2025年1月27日追記


[New] JR長野駅前で、1月22日午後8時ごろ3人死傷。

何故か黙秘。

[New] 岐阜市の路上で24日朝、男性一人が刃物で刺される通り魔事件。

法政大学の事件は、ハンマーでしたねぇ。↓

ちなみに、法政大学のすぐそばには、
角川書店とか、朝鮮総連本部とかがありますね。

事件現場は、町田のキャンパスみたいなんですが。

あと、以前に起きた通り魔事件はこちら。↓


2025年1月27日追記


ちなみに、この「ABEMA TV」の
運営会社のサイバーエージェント
「価値創造」企業なんですよね。↓

サイバーエージェントといえば、
きょうは、こんなニュースも有りましたね。↓

なんというか、タイミングがいいことですよね。↓

2025年2月1日追記


タイミングよく
動機のない不可解な事件を起こす人というのは、
だいたい多重債務者だったりしますよねぇ。

これは暴力団の鉄砲玉だとか
身代わり出頭の人たちと同じなんですよね。

つまり、国民生活は貧しくした方が、
こういうのも安上がりだということなんですね。

いいなと思ったら応援しよう!